
今回は3月30日発売、森永乳業『抹茶牛乳プリン』をご紹介します。
私の大好きな『牛乳プリン』に抹茶味(しかも期間限定!)が登場したので、早速購入してみました。
私が牛乳プリンを知ったのは最近の話なのですが、25年の歴史があるって知ってました?
たった今、その事を知ってびっくりしています。年に数回期間限定の味も出てるんですって。
なんだか損した気分…w
とにかく、今は抹茶味をしっかり味わおう、という事で中身のチェックをしていきましょう。

フタを剥がしました。
中身はほんのり抹茶色したぷるぷるのプリンです。

折角なので無理やりぷっちんしてみました。
なんだかおかず感が出ちゃってるので家にあったマルヤナギの『あずきゅん』をのせてみます。

コレです。(ダイソーで買いました。全量で糖質16.8gです。)

かわいっ!
実食

やっぱり、森永の牛乳プリンはおいしいですねw
しっかりと牛乳の味が感じられる抹茶ミルク味のプリンです。
牛乳プリンは”お母さんが作ってくれたホットミルクをイメージ”しているそうで、まさにそんなやさしいほっこりした味わい。本当においしいです。
余談ですが、想像以上に『あずきゅん』がおいしかったです。もちろんプリンとの相性も良かったですよ。
商品情報
名称: 生菓子
原材料名: 砂糖、乳製品、牛乳、植物油脂、でん粉、デキストリン、ゼラチン、寒天、抹茶/香料、乳化剤、ベニバナ黄色素、クチナシ色素
内容量: 85g
保存方法: 要冷蔵10℃以下
製造者: 森永乳業株式会社
購入日: 2021年4月1日
購入店舗: ミニストップ
購入価格: 税抜120円
栄養成分表示 1個(85g当たり)
エネルギー | 88kcal |
たんぱく質 | 2.8g |
脂質 | 2.7g |
炭水化物 | 13.2g |
食塩相当量 | 0.10g |
まとめ
『抹茶牛乳プリン』の炭水化物量が13.2gなので、糖質は多くても13.2gです。
低糖質を謳っていないデザートにしては低糖質ですが、やっぱり10gを超えると罪悪感があるかも。
私も毎日食べるデザートというよりは、ご褒美的な感じで食べたいと思ってます。
ただ、食事の糖質量を抑えれば糖質制限中でも食べても問題ないと思うので、気になる方は是非試してみてください。
超おすすめです!
コメント