スポンサーリンク

ローソン『もち麦のトマトクリームチーズ』【糖質6.5g/1個】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今回は12月15日発売、ローソンの『もち麦のトマトクリームチーズ』をご紹介します。

朝起きて、ゴミを出して、犬達にごはんを作って、洗濯機回して、ソファーでひざ掛けにくるまってスマホを眺めていたらあっという間にお昼になっていて焦る私。
12月は忙しいんじゃなくて、ぬくぬくする時間が多いだけなのかも、なんて思いながら大急ぎでローソンに行って『もち麦のトマトクリームチーズ』を購入してきました。
それでは早速中身のチェックをしていきましょう。

内容量は2個。丸パンのような形で、色はほんのりトマト色。

パンの表面がしっとりしています。

半分に切ってみました。
トマトピューレ入りの生地にトマトケチャップ入りのチーズクリームが入っています。
…空洞が大きいですね…。

スポンサーリンク

実食

まずはそのまま食べてみました。
超しっとり、超もっちり食感で、トマトの酸味とクリームチーズのコクがベストマッチ。
ケチャップのジャンクな味というより、ピューレとチーズのリッチなイタリアンって感じ。
若干トマトの酸味が強い気もしますが、好きな人にはたまらない味かも。

次にトースターで軽くリベイクしてみました。
すると、しっとりしていた表面がカラッと乾き、サクサク食感で香ばしさがプラスされました。
焼かずにしっとり、焼いてサックリ、どちらもおいしかったです!

商品情報

名称: 惣菜パン
原材料名: ミックス粉(植物性たん白、大豆粉、大麦粉(もち麦粉)、でん粉、イヌリン、シトラスファイバー、小麦粉、植物油脂)(国内製造)、チーズクリーム、小麦粉、トマトピューレ、マーガリン、砂糖、卵、トマトケチャップ、パン酵母、発酵風味料、食塩/加工デンプン、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、酢酸Na、pH調整剤、乳化剤、香料、メタリン酸Na、(一部に乳成分・卵・小麦・オレンジ・大豆を含む)
内容量: 2個
保存方法: 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
製造者: 山崎製パン株式会社
購入日: 2020年12月15日
購入店舗: ローソン
購入価格: 税込150円

栄養成分表示 1個当たり

熱量100kcal
たんぱく質4.8g
脂質5.2g
炭水化物
 -糖質
 -食物繊維
10.7g
6.5g
4.2g
食塩相当量0.4g
この表示値は、目安です。

まとめ

『もち麦のトマトクリームチーズ』1個当たりの糖質は6.5gで、たんぱく質が4.8g、食物繊維が4.2g摂れます。
トマト系が好きな人はきっと気に入る味だと思うので、気になる方は是非試してみてください。
おすすめです。

コメント