
今回は10月13日発売、ローソンの『アーモンドとヘーゼルナッツのクランチチョコ』をご紹介します。
低糖質なチョコを探すとき無意識に高カカオチョコのコーナーを探す私ですが、実は圧倒的にミルクチョコ派。
ビターがダメな訳じゃなくて、高カカオの苦みと酸味が苦手なんだ…。
ここ最近、特に苦手意識が出てきちゃって、チョコ系のデザートはちょっと尻込みしちゃう。
だけど、ローソンの新作が出たとなれば話は別。
久しぶりに発売日当日のローソンに足を運び、購入してきました。
という訳で早速中身のチェックをしていきましょう。

内容量は8個。ちょっと少ないような気がしますね。

形は半球状で、細かく砕かれたアーモンドとヘーゼルナッツが入っています。
一般的なクランチチョコってもっと具(コーンフレークとかパフとか)がもっとぎっしり詰まっているイメージですが、こちらはチョコ率多め。
これはクランチチョコなのか?という疑問も浮かんだけど、結局のところおいしければ問題なしですね。
実食

チョコがやわらかめで溶けそうなのが気になりましたが、味は普通においしいチョコです。
自然でしっかりとした甘さとサクサクなナッツの香ばしさが合っていてあっという間に完食してしまいました。
どちらかというとミルクチョコ寄りなのもうれしい!
ちょっと量が少ないのが残念だったけど、最後までおいしく頂きました。また買おう。
商品情報
名称: チョコレート
原材料名: チョコレート(イヌリン、植物油脂、カカオマス、全粉乳、ココアバター、砂糖)、アーモンド、ヘーゼルナッツ/乳化剤、甘味料(ステビア)、香料、(一部に乳成分・アーモンド・大豆を含む)
内容量: 36g
保存方法: 直射日光、高温多湿を避け28℃以下で保存してください。
販売者: 三菱食品株式会社
製造所: 関東パック株式会社
購入日: 2020年10月13日
購入店舗: ローソン
購入価格: 税込168円
栄養成分表示 1袋(36g)当たり
エネルギー | 202kcal |
たんぱく質 | 4.6g |
脂質 | 16.2g |
炭水化物 -糖質 -食物繊維 | 13.9g 4.9g 9.0g |
食塩相当量 | 0.02g |
まとめ
『アーモンドとヘーゼルナッツのクランチチョコ』の糖質は4.9gです。
イヌリン入りで食物繊維がたっぷり9g摂れるものうれしいですね。
小腹が空いたときにちょうど良い量と糖質だと思うので気になる方は是非お試しを。おすすめです。
コメント