
ラーメンチェーンの幸楽苑が10月8日から糖質60%オフの『ロカボ麺』の提供を始めたそうです。
全ての麺メニューの麺を+100円でロカボ麺にチェンジできるという事なので『ロカボ塩らーめん』をテイクアウトしてみました。
公式サイトによるとロカボ塩らーめんは糖質35.3g。価格は税込540円です。(麺類のテイクアウトは容器代が別途60円かかります。)

幸楽苑のらーめんは初めてテイクアウトしましたが、消費期限が書いてあるんですね。親切。

コンビニのラーメンみたいに、どんぶりにスープ、お皿に麺と具材がセットされています。
食べるときに自分で盛り付けして食べるという訳ですね。
ちゃっかりトッピングに煮卵を注文したけど、普通に『塩煮卵らーめん』があるって今気が付いた…w

全てをセッティングしたのがこちら。
テイクアウトなので熱々ではないんだけど、とてもおいしそうですよ。
実食

実際に食べてみると、見た目も味も普通にラーメン。とてもおいしいです。
私みたいにラーメンに詳しくない人だったらきっと違和感は感じないと思います。
そこで、隣で普通麺を食べていた夫(ラーメン大好き人間)に味見してもらいました。
夫曰く、おいしいけど、普通麺と比べるとそれなりの違いがあるよとの事。
言われてみると、ほんのちょっと粉っぽい感じもあるしコシも少なめかも。
それに、テイクアウトのせいか、麺がごわついている感じもします。
きっとお店で食べたらもっとおいしいんだろうと思います。
次はお店でロカボ麺を食べてみようっと。
ちなみに、朝メニューのお粥も低糖質(炭水化物25.7g)なのでおすすめですよ。
もしかしたらお粥の方がテイクアウト向きかもですね。
まとめ
今回テイクアウトした『ロカボ塩らーめん』の糖質は35.3gです。(トッピングの煮卵は炭水化物0.75g)
普通の『塩らーめん』の炭水化物量が86.0gという事を考えると、かなり低糖質ですね。
幸楽苑のサイトには全てのメニューの栄養成分表が記載されているので気になる方はチェックしてみてください。
そういえば、ロカボ麺頼んだらこんなものをもらったよ!

母にあげよう。
コメント