
今回はトップバリュの『豆乳からつくったプリン』をご紹介します。
先日、イオンで面白い商品を発見しました。
イオンのPB、トップバリュの『もっと”植物由来”Vegetive(ベジティブ)シリーズ』の『豆乳からつくったプリン』です。
パッケージに小さく糖質表示も。結構低糖質なプリンだと思うんですけど、表示が目立ってないですね。

そういえば、最近、植物由来の○○って増えてきてますね。
日本で一番有名な某プリンも植物由来のものが発売されています。
だけど、ちょっと残念なのは、この『豆乳からつくったプリン』はしっかり卵を使っている事。
完全な植物由来って事ではないんですね。
これは、ただの、豆乳プリンではなかろうか、なんて思いましたけど、乳製品が苦手な人には良いのかもね。

もうひとつ気になるのがその佇まい。とっても茶碗蒸しっぽい。
それもそのはず、製造しているふじや食品さんは主に茶碗蒸しを製造している会社だそう。
容器が違うだけで、結構な違和感があるんですね。ちょっと面白い。

茶碗蒸しのようにフタをピリリと剥がすとこんな感じ。
中身はちゃんとプリンでした!
実食

味は、豆臭さとまではいかないけれど、ちゃんと豆乳の風味が感じられるプリンです。
甘いけど、牛乳不使用なのでコクがあまりなく、さっぱりした味です。
固さは茶碗蒸しをちょっと固くした位のぷるぷるタイプ。
私的には好きな固さですね。

カラメル入りですが、ほろ苦さはあまり感じません。ちょっとぼんやりした味のカラメルかな。
でもないよりは良いと思うけど。
豆乳っぽさはありますが、普通においしい豆乳プリンだと思います。
気になるのはこの商品のコンセプト。
”植物由来”と表示するならば、やっぱり完全に植物由来にすべきなんじゃないかな?
人工甘味料を使う意味もあまりない気がするし。
この商品だったら低糖質というコンセプトの方がしっくりくるんですよね。
と、味にあまり関係のないところが気になってしまった私です。
商品情報
名称: 生菓子
原材料名: 鶏卵(国産)、豆乳加工食品(大豆を含む)、豆乳(大豆を含む)、砂糖、砂糖加工品、洋酒、食塩/香料、pH調整剤、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
内容量: 90g
保存方法: 要冷蔵(1~10℃)
販売者: イオン株式会社
製造所: 株式会社ふじや食品 武生工場
購入日: 2020年10月4日
購入店舗: イオン
購入価格: 税抜98円
栄養成分表示 1個(90g)当たり
エネルギー | 108kcal |
たんぱく質 | 2.9g |
脂質 | 7.6g |
炭水化物 -糖質 -食物繊維 | 7.1g 6.8g 0.3g |
食塩相当量 | 0.2g |
まとめ
『豆乳からつくったプリン』の糖質は6.8gです。ロカボ的には全く問題ない糖質量ですね。
カラメル入りって事を考慮すると、かなり低糖質だと思います。
結構豆乳の豆の味を感じるので、豆乳が苦手な人はキツイかもしれないです。
逆に牛乳が苦手な人や無調整豆乳が好きな人は試してみてはいかが?
コメント