スポンサーリンク

大森屋×ノーベル『バリバリ職人 男梅味』【糖質0.06g/1枚】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今回は大森屋とノーベルのコラボ商品、『バリバリ職人 男梅味』をご紹介します。

先日、行きつけのスーパーでブラブラしていたら大好きな『バリバリ職人』の梅味を発見!しかも男梅味!(実は男梅を食べたことないのでどんな味なのかは分からなかったりしますが。)

そういえば随分食べてないなぁと思いノーマルと男梅味、両方購入しました。(痛い出費ッ)
味付海苔っておいしくて栄養豊富で低糖質っていう奇跡の食べ物なので、私的には超おすすめの食品なんです。
もっともっと注目されても良い食材だと思うんだけどなぁ。
勝手に味付海苔を応援していこうと決意しつつ、中身のチェックをしていきますよ!

容器の中身はこんな感じ。
一般的な味付海苔と比べるとかさばっているのが分かりますか?かさばっている分、内容量も30枚と少なめ。

なぜかさばるのかというと、海苔がバリバリに波打っているから。(その名もウェーブ製法!)
このウェーブ製法のおかげで、他の味付海苔にはない「バリバリ食感」が味わえるという訳ですね。

スポンサーリンク

実食

まずはそのまま食べてみました。
そして軽く驚きました。
私は味付海苔特有の甘じょっぱい照焼き味に梅がプラスされた味を想像していたのですが、甘みはかなり控えめ。パッケージにある通り、梅干し味でした。
だけど、この味もクセになる味です。もちろん食感はバリバリ!
このままだと、ついつい全部食べてしまいそうなので、早いところアレンジメニューを。

今回は半分にカットした『バリバリ職人男梅味』でクリームチーズをサンドしてみました。
ご想像通り、めちゃくちゃおいしかったですよ。
チーズに海苔をプラスする事で食物繊維を補う事ができるし、なにより糖質はほとんど増えないという最強の組み合わせですね。
ちょっとしたおもてなしにも良いと思います!

商品情報

名称: 海苔加工食品
原材料名: 乾のり(国産)、食塩、醤油、梅エキス、酵母エキス、でん粉分解物、水あめ/酸味料、酒精、香料、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、増粘多糖類(キサンタンガム)、(一部に小麦・大豆を含む)
内容量: 30枚
保存方法: 高温多湿をさけて保存してください。
販売者: 株式会社大森屋
購入日: 2020年9月7日
購入価格: 税抜348円

栄養成分表示

1本(30枚)あたり1枚あたり
エネルギー26kcal1kcal
たんぱく質5.0g0.17g
脂質0.4g0.01g
炭水化物
 -糖質
 -食物繊維
5.8g
1.8g
4.1g
0.19g
0.06g
0.14g
食塩相当量1.7g0.06g
この表示値は、目安です。

まとめ

『バリバリ職人 男梅味』の1枚当たりの糖質は0.06g、全部食べても1.8gです。
それでいて、たんぱく質は5.0g、食物繊維が4.1(いずれも1本30枚当たり)摂れるんですから、糖質制限生活に活用しないと損です!
梅味が苦手な方は、ノーマルの方もおいしいので是非試してみてください。
超おすすめです!!!

コメント