
今回は24/7DELI&SWEETSの『糖質10g以下 スイーツセット』をご紹介します。
6月に購入してずっと冷凍庫で寝かせていた24/7DELI&SWEETの『糖質10g以下 スイーツセット』の賞味期限が迫っている(というか一つ賞味期限が過ぎていた…)ので急いで解凍して食べてみました。
全部で6種類、いくら低糖質とはいえ、全部を一人で食べるのはキツイという事で夫にも試食に参加してもらいましたよ。
という訳で男性目線と女性目線でレビューしていきます!

まずは外箱の様子。
スイーツは崩れやすいからなのか、しっかりとした箱に入っていました。

私が購入したセットはこんな感じ。
左上からロールケーキのイチゴ、抹茶、チョコ。
左下からチョコテリーヌ、レアチーズケーキ、ティラミス。抹茶のロールケーキだけ1個多く入っていました。
食べる日の前日に冷凍庫から冷蔵庫に移してゆっくりと解凍して食べる訳ですが、この冷蔵庫に移す作業が私にとってはかなりハードルが高いw
すぐ忘れちゃう。
だから賞味期限が切れちゃう。
冷凍されてたから食べちゃうけども。

こちらが解凍後のスイーツたち。
通販サイトで見た通り、見た目はとてもおいしそうだし、とってもおしゃれな感じ。
それでは早速夫と試食してみます。
実食
まずは私の意見から。
ロールケーキ3種はいずれも甘さ控えめでクセもなくおいしいです。
イチゴは解凍されたイチゴの食感が微妙かも。ピューレとかだったら更においしいと思う!
チョコはクリームにパリパリチョコが入っていて良い食感です。ちょっとビターな大人味。
抹茶はクリームがほんのり小豆風味でしっかり”和”を感じられました。ロールケーキの中では抹茶が一番好き。
チョコテリーヌは初めて食べましたが、濃厚な生チョコって感じですね。そもそもチョコテリーヌって生チョコとは別物なのかな?
レアチーズケーキはあっさりめだけどベリーのソースがかかっていてフルーティ。見た目も美しい!
ティラミスに関しては賞味期限が1ヶ月位過ぎていたので味が劣化していたのかも。味はおいしかったけど食感があまり良くなかったです。しっかり賞味期限を守らねば。
という訳で私のいちおしはレアチーズケーキと抹茶のロールケーキです!
次に夫の意見(紙に星印が書いてあったのでそのまま写します。)
ロールケーキ・イチゴ ★★★★☆
ロールケーキ・チョコ ★★★★★
ロールケーキ・抹茶 ★★★☆☆
チョコテリーヌ ★★★★★
レアチーズケーキ ★★★★☆
ティラミス ★★★☆☆
どうやらチョコ系がお好みの様子。特にチョコテリーヌがお気に入りだそうです。ティラミスは物足りなさを感じたみたい。
商品情報
ロールケーキ・チョコ
名称: 洋生菓子
原材料名: 乳等を主要原料とする食品(食用植物油脂、クリーム、その他)(国内製造)、チョコレート、卵、エリスリトール、小麦粉、牛乳、加工油脂、ココアパウダー、マーガリン、水飴、濃縮珈琲、ラカンカエキス/乳化剤、セルロース、膨張剤、調味料(無機塩)、香料、甘味料(ラカンカ抽出物)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
内容量: 1個(約68g)
保存方法: 要冷凍(-18℃以下で保存して下さい)
加熱調理の必要性: 解凍してそのままお召し上がりください
販売者: 株式会社トゥエンティーフォーセブン
製造所: 株式会社APPRECIATION&GROWTH
ロールケーキ・抹茶
名称: 洋生菓子
原材料名: 乳等を主要原料とする食品(食用植物油脂、クリーム、その他)(国内製造)、卵、エリスリトール、小麦粉、牛乳、加藤あん(かのこ豆)、マーガリン、加工油脂、抹茶ペースト、抹茶、水飴、ラカンカエキス/乳化剤、セルロース、香料、膨張剤、調味料(無機塩)、甘味料(ラカンカ抽出物)、クチナシ色素、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
内容量: 1個(約53g)
保存方法: 要冷凍(-18℃以下で保存して下さい)
加熱調理の必要性: 解凍してそのままお召し上がりください
販売者: 株式会社トゥエンティーフォーセブン
製造所: 株式会社APPRECIATION&GROWTH
ロールケーキ・イチゴ
名称: 洋生菓子
原材料名: 乳等を主要原料とする食品(食用植物油脂、クリーム、その他)(国内製造)、卵、苺、エリスリトール、小麦粉、マーガリン、加工油脂、水飴、苺濃縮ソース、ラカンカエキス/乳化剤、セルロース、膨張剤、香料、甘味料(ラカンカ抽出物)、調味料(無機塩)、ラック色素、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
内容量: 1個(約55g)
保存方法: 要冷凍(-18℃以下で保存して下さい)
加熱調理の必要性: 解凍してそのままお召し上がりください
販売者: 株式会社トゥエンティーフォーセブン
製造所: 株式会社APPRECIATION&GROWTH
レアチーズケーキ
名称: 洋生菓子
原材料名: クリームチーズ(オーストラリア製造)、乳等を主要原料とする食品(食用植物油脂、クリーム、その他)、苺濃縮ソース、砂糖、ラズベリー、卵、赤スグリ、リキュール、レモン果汁、ピスタチオ、ゼラチン/香料、セルロース、乳化剤、酸味料、調味料(無機塩)、ラック色素、(一部に卵・乳成分・ゼラチン・大豆を含む)
内容量: 1個(約66g)
保存方法: 要冷凍(-18℃以下で保存して下さい)
加熱調理の必要性: 解凍してそのままお召し上がりください
販売者: 株式会社トゥエンティーフォーセブン
製造所: 株式会社APPRECIATION&GROWTH
ティラミス
名称: 洋生菓子
原材料名: 乳等を主要原料とする食品(食用植物油脂、クリーム、その他)(国内製造)、卵、エリスリトール、乳等を主要原料とする食品(食用植物油脂、乳糖、チーズ、その他)、小麦粉、リキュール、調整ココア、マーガリン、牛乳、加工油脂、濃縮珈琲、水飴、ラカンカエキス/香料、乳化剤、トレハロース、セルロース、膨張剤、甘味料(ラカンカ抽出物)、調味料(無機塩等)、カロチン色素、増粘剤(加工澱粉)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
内容量: 1個(約90g)
保存方法: 要冷凍(-18℃以下で保存して下さい)
加熱調理の必要性: 解凍してそのままお召し上がりください
販売者: 株式会社トゥエンティーフォーセブン
製造所: 株式会社APPRECIATION&GROWTH
チョコテリーヌ
名称: 焼き菓子
原材料名: チョコレート(国内製造)、卵(国産)、バター、乳等を主要原料とする食品/乳化剤、pH調整剤、加工でん粉、安定剤(増粘多糖類)、(一部に乳成分、卵、大豆を含む)
内容量: 1個(約43g)
保存方法: 要冷凍(-18℃以下で保存して下さい)
加熱調理の必要性: 解凍してそのままお召し上がりください
販売者: 株式会社トゥエンティーフォーセブン
製造所: 小松製菓株式会社
購入日: 2020年6月9日
購入店舗: 楽天
購入価格: 税込2990円
栄養成分表示 1個当たり(推定値)
ロールケーキ・チョコ
エネルギー | 301kcal |
たん白質 | 4.4g |
脂質 | 23.4g |
炭水化物 -糖質 -食物繊維 | 18.4g 16.5g 1.9g |
食塩相当量 | 0.1g |
※エリスリトールを除いた糖質量 9.2g
ロールケーキ・抹茶
エネルギー | 177kcal |
たん白質 | 3.3g |
脂質 | 15.4g |
炭水化物 -糖質 -食物繊維 | 13.6g 13.2g 0.4g |
食塩相当量 | 0.1g |
※エリスリトールを除いた糖質量 6.1g
ロールケーキ・イチゴ
エネルギー | 189kcal |
たん白質 | 3.1g |
脂質 | 13.7g |
炭水化物 -糖質 -食物繊維 | 13.6g 13.4g 0.2g |
食塩相当量 | 0.1g |
※エリスリトールを除いた糖質量 6.2g
レアチーズケーキ
エネルギー | 205kcal |
たん白質 | 3.1g |
脂質 | 16.7g |
炭水化物 -糖質 -食物繊維 | 9.7g 9.2g 0.5g |
食塩相当量 | 0.2g |
ティラミス
エネルギー | 244kcal |
たん白質 | 4.3g |
脂質 | 20.2g |
炭水化物 -糖質 -食物繊維 | 27.2g 26.7g 0.5g |
食塩相当量 | 0.1g |
※エリスリトールを除いた糖質量 8.8g
チョコテリーヌ
エネルギー | 203kcal |
たんぱく質 | 3.0g |
脂質 | 17.4g |
炭水化物 -糖質 -食物繊維 | 9.9g 9.9g 0g |
食塩相当量 | 0.1g |
まとめ
今回は24/7DELI&SWEETSの『糖質10g以下 スイーツセット』を食べたみましたが、当然すべて糖質は10g以下で味も普通においしかったです。
たった今冷凍庫を確認しましたが、どうやらスイーツは賞味期限が短めのようです。(たまたまかもしれませんが。)
こういったごちゃまぜセットは商品によって賞味期限が違うので必ずチェックした方が良いですね。反省。
実は他にもスイーツセットを購入したのですが全て賞味期限が切れていました。
冷凍食品なので食べるつもりですが、さすがにレビューはできませんねw
もっと低糖質なスイーツもあるので気になる方は是非通販サイトを覗いてみてください!
コメント