
今回は24/7DELI&SWEETSの『糖質オフ とり五目おにぎり』をご紹介します。
だいぶ前の事ですが、ネットニュースでこんな記事を見ました。

パーソナルジムを運営する24/7(トゥエンティーフォーセブン)が販売している低糖質食品についての記事です。
公式サイトをチェックしてみると、おいしそうなものばかり。
会員登録が面倒だなぁなんて迷っていたら、楽天でも買える事が分かり購入に踏み切りました!
思い切っておにぎりとパンとスイーツを大人買い!…したのに、またしても買った事に満足して1ヶ月も冷凍庫で寝かせてしまった…。
だけど冷凍庫がパンパンになってしまったのでレンチンで今すぐ食べられるおにぎりをレビューしてみますよ。

私が購入したのは一番低糖質な『とり五目おにぎり(40g)』。
(他に一般的なおにぎりサイズの80gもあります。味もいろいろ選べました。)
このおにぎりは普通のおにぎりの糖質と比べて驚異の75%オフ。
お米の代わりに低糖質米という米粉加工品(米状加工品)を使っているというのが特徴ですね。もちろんこんにゃく米やカリフラワーライスは使ってません。(※五目の具でこんにゃくを使用しています。)
今までこんにゃく米入りのご飯は食べたことがありますが、米状加工品は食べた事がないのでちょっと楽しみ。
それでは早速レンチンしてみましょう。

とりあえずお腹が空いていたので2個チンしてみました。
40gってやっぱり小さいですね。大食いチャンピョンだったら一口でいけちゃうと思う。

よーく見ると、お米じゃなくてお米の形をした加工品が使われているのが分かります。
それとたくさんの具。この具が入っているおかげで更に低糖質になっている訳ですね。
商品情報
名称: おにぎり
原材料名: 米粉加工品(国内製造)、しょうゆ、鶏肉、にんじん、砂糖、ごぼう、植物油脂、チキンエキスパウダー、かつお風調味料、こんにゃく、油揚げ、醸造酢/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・ゼラチン・大豆・鶏肉を含む)
内容量: 800グラム(10個入り)
保存方法: -18℃以下で保存してください。
凍結前加熱の有無: 加熱してありません。
加熱調理の有無: 加熱してお召し上がりください。
販売者: 株式会社トゥエンティーフォーセブン
製造所: 株式会社真秀コールド・フーズ
購入日: 2020年6月9日
購入店舗: 楽天市場
購入価格: 税込1793円
栄養成分表示 1個(40g)当たり
エネルギー | 44kcal |
たんぱく質 | 0.7g |
脂質 | 0.5g |
炭水化物 -糖質 -食物繊維 | 14.6g 3.9g 10.7g |
食塩相当量 | 0.4g |
(推定値)
実食

折角なので海苔を巻いてひとくち。
うん、ごぼうが香る普通においしい五目おにぎりです。味も丁度よい味付け。
お米を使っていないのにちゃんとお米っぽい感じがあるのがすごいですね。びっくり!
ただ気になる点がふたつあります。
一つ目は舌ざわり。お米にはないざらつきを感じます。つなぎ的な何かなのかな?
もうひとつは崩れやすさ。五目が多いからなのか、でんぷん質が少ないからなのか…。
食べる前から崩れやすいだろうなと思って海苔を巻いたのですが、かえって食べづらかったです。切り込みが入っている海苔だったら良かったかも。
気になる点はありますが、それでもこの糖質でこのおいしさだったら試す価値ありです。
味もおいしいけど、お米を食べているという満足感を感じられるのが良いですよね。
まとめ
『糖質オフ とり五目おにぎり(40g)』の1個あたりの糖質は3.9gで食物繊維が10.7gです。
超低糖質なのに味もそこそこおいしいってすごい事ですよ。
もちろん普通のお米にはかないませんが、お米の代用品という事を考慮すればかなりの満足度です。
どうしてもお米を止められないって人には救世主かも!?
今度は白飯のおにぎりを試してみたいですね。
コメント