スポンサーリンク

ヤマモリの『ソルティライチ黒酢』を使い切りたい。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

我が家の冷蔵庫にある、持て余しぎみのヤマモリの『ソルティライチ黒酢』。これをなんとか使い切りたい!というお話。

先月ご紹介したミツカンの『フルーティス』をすべて飲み終わったので、次のお酢ドリンクを…という事で選んだのがヤマモリの『ソルティライチ黒酢』でした。

低糖質というのはもちろんですが、塩がこれからの季節に良さそうだったし、私の大好きなヤマモリの商品だったので期待していたのです。けれど、飲んでみたらお酢の主張が強めで、私にとってはちょっと飲みづらかった訳です。

普通に飲むのは無理っぽいので、どうしようかな・・・と悩んでいたところ、ヨーグルトのシロップとして使えるとパッケージに書いてあるのに気が付きました。早速試してみたところ、これがなかなかおいしいのです。

お好きなヨーグルトとお好きな割合で混ぜちゃって良いと思いますが、私のおすすめはギリシャヨーグルト。
酢のツンとした感じは和らぎますが、ライチの味や塩味はちゃんと残っています。そして酢のピリピリ感がヨーグルトにプラスされ、おもしろいのど越しになっています。こんなヨーグルトはじめて!って感じですw
これを全部ヨーグルトで消費するのはなかなか大変ではありますが、無駄にしなくて済みそうです。
と、いろいろ書きましたが、多分私がお酢の香りに敏感なだけで、一般的にはかなり飲みやすいレベルのお酢ドリンクだと思います。
ヤマモリのお酢ドリンクではよくある事ですが、他の味だともっと飲みやすかったりするかも!(その逆もありますが。)
なんだか、ヤマモリさんに申し訳なくなってきたので、我が家のヤマモリコレクションをご紹介。

『無砂糖でおいしいシリーズ』は、私にとってはなくてはならないものです。他にも『無砂糖でおいしいすき焼きのたれ』もお気に入り。

それに、こちらは以前ご紹介した事もある『乳酸菌&黒酢 ヨーグルト味』
パッケージをリニューアルしたようで、リニューアル前のものを安く手に入れました。ラッキー!

と、なんだかんだでヤマモリが大好きな私でした。
最後に、商品の情報と栄養成分表示を載せておきますね。

スポンサーリンク

商品情報

名称: 清涼飲料水(希釈用)
原材料名: 米黒酢(国内製造)、濃縮グレープフルーツ果汁、濃縮ライチ果汁、食塩/酸味料、甘味料(スクラロース、アセスルファムカリウム)、香料
内容量: 500ml
保存方法: 直射日光を避け、常温で保存
製造者: ヤマモリ株式会社
購入日: 2020年4月20日
購入店舗: ウエルシア
購入価格: 税抜648円

栄養成分表示 30ml(4倍希釈時120ml)当たり

エネルギー5kcal
たんぱく質0.1g
脂質0g
炭水化物
 -糖質
  -糖類
 -食物繊維
1.3g
1.3g
0.9g
0.03g
食塩相当量0.2g

コメント