
今回はセブンプレミアムの『銀鮭のバター醤油焼き』をご紹介します。
先日、セブンイレブンで「新発売」と書かれたポップに目が留まり、試しに購入した冷凍の銀鮭。
我が家で焼き魚を食べるのは私だけなので、自分だけチルドのお魚パックを買ってよく食べていましたが、今回は冷凍。
冷凍=パサパサというイメージがあるので、そこらへんが気になりますね。
それでは早速調理と中身のチェックをしていきましょう。

まぁ、調理といってもフタを点線のところまで開けて電子レンジで加熱するだけです。
※500W/約2分30秒 600W/約2分10秒

加熱後がこちら。
てっきり銀鮭だけだと思ってたら、付け合わせのほうれん草とコーンまで入ってました。これはうれしいサプライズ!

折角なので、バターを添えてお皿に盛りつけてみました。
こうすると立派なメインのおかずですね。すごいすごい!

しかも、皮にちゃんと焦げ目がついてるんですよ。見た目はかなりおいしそう!!!
実食

しっとりふんわりとした食感で臭みもなく普通においしい鮭です。バター醤油の風味も塩加減も絶妙!懸念していたパサつきもありません。
レンチン調理という事で皮のパリパリ感はあまりありませんが、でろでろしていないのでとても食べやすいです。
付け合わせのほうれん草とコーンはしっかりと味が付いているので、鮭とは別に味付されているんだと思います。手間がかかっていますね。
もちろん、ほうれん草もコーンも魚の匂い移りもなく、とてもおいしかったです。
ちょっとご飯が欲しくなるのが玉に瑕ですけど・・・w
商品情報
名称: そうざい
原材料名: 銀鮭、ほうれん草、コーン、醤油、みりん、バター、清酒、食塩、砂糖、食用大豆油、(一部に乳成分・小麦・さけ・大豆を含む)
内容量: 80g
保存方法: -18℃以下で保存してください。
凍結前加熱の有無: 加熱してありません。
加熱調理の必要性: 加熱してから召し上がりください。
製造者: 株式会社新東京デリカ
購入日: 2020年5月25日
購入店舗: セブンイレブン
購入価格: 税抜278円
栄養成分表示 1パック80g当たり
エネルギー | 153kcal |
たんぱく質 | 9.8g |
脂質 | 11.5g |
炭水化物 -糖質 -食物繊維 | 3.0g 2.0g 1.0g |
食塩相当量 | 0.8g |
この表示値は、目安です。
まとめ
『銀鮭のバター醤油焼き』の糖質は2.0gで、たんぱく質が9.8g摂れます。
ダイエット=料理もがんばらないといけないというイメージがあるかもしれないですが、レンチンでも低糖質で本格的な一品が作れる時代なのですね。
時間がない人や料理が苦手な人にもおすすめですが、自分だけダイエット食を別に作るって人に特におすすめ。
自分だけ別メニューってだけでも大変なのに作るとなると精神的にもきつくなると思うので。
手を抜くこともダイエットを続けるコツだと思っているので、こういった便利なものは積極的に取り入れていきたいと思っています。
おいしいので、皆さんも是非試してみてくださいね。
コメント