
今回は明星の『ごろっと鶏だんごスープ 濃厚鶏白湯味』をご紹介します。
こちらは先日、セブンイレブン探索中に見つけた商品です。
新商品かと思ったら去年の8月からある商品なんですね。スープコーナーはまめにチェックしているつもりでしたが、見落としてました。
それにしてもパッケージの鶏だんごのインパクトがすごいです。
こんなに大きな鶏だんごが入ってるの!?って感じ。ちょっとびっくりです。
それでは早速中身のチェックをしていきましょう。

カップの中身は全部で3つ。
『後入れかやく入り粉末スープ』と『後入れ液体スープ』と『先入れ鶏だんご』です。
てっきり鶏だんごはレトルトだと思ってましたが、まさかのドライフード!
ドライ鶏だんごがお湯を入れるだけでちゃんと鶏だんごになるんですね。またまたびっくりです。
調理方法は

フタを半分はがしたカップに鶏だんごを入れ、

熱湯を注ぎ、フタをして、3分待ち、

粉末スープと液体スープを入れ良く混ぜて出来上がりです。

鶏だんごの肉感がすごいです。おいしそう!
実食

まずはスープから。
濃厚で鶏の旨味が凝縮された、普通においしい鶏白湯スープです。キクラゲのコリコリ感、長ネギのシャキシャキ感もしっかりと感じます。ピリッと胡椒が効いていておいしいです。
気になる鶏だんごの味ですが、鶏につなぎの味?がのっかったような、鶏100%な味ではない感じ。そもそもつなぎが入っているので当たり前といえば当たり前ですが。
でも、味は普通においしいです。
そしてびっくりなのはその食感。ふわっとやわらかく、全くパサつきがないんです。下手な冷凍の鶏だんごよりおいしいかもしれない!
こんなに大きなドライ鶏だんごがたった3分熱湯に入れるだけでおいしい鶏だんごになるとは…驚きです。
大きな鶏だんごとコクのあるスープで食べ応えもあり、大満足の一品でした。また買います!(というか既に買ってありますw)
商品情報
名称: 即席鶏だんごスープ
原材料名: 味付鶏団子(国内製造)、チキンオイル、鶏・豚エキス、しょうゆ、食塩、砂糖、デキストリン、ごま、粉末油脂、香味油、卵、ねぎ、キクラゲ、たん白加水分解物、植物油脂、香味調味料、でん粉、香辛料、ホタテエキス、酵母粉末/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、酒精、炭酸マグネシウム、乳化剤、リン酸塩(Na)、加工デンプン、ソルビット、香料、グリセリン、着色料(カラメル、カロチノイド、ビタミンB2)、酸化防止剤(ビタミンE)、甘味料(キシロース)、香辛料抽出物、酸味料、(一部に卵・乳成分・小麦・えび・牛肉・ごま・さけ・さば・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
内容量: 24g
保存方法: においが強いもののそばや直射日光を避け、常温で保存
販売者: 明星食品株式会社
購入日: 2020年5月25日
購入店舗: セブンイレブン
購入価格: 税抜178円
栄養成分表示 1食(24g)当たり
熱量 | 106kcal |
たんぱく質 | 4.8g |
脂質 | 6.7g |
炭水化物 | 6.6g |
食塩相当量 | 2.6g |
まとめ
明星の『ごろっと鶏だんごスープ 濃厚鶏白湯味』の炭水化物量が6.6gなので、糖質は多くても6.6gです。
このボリュームでこの糖質はうれしいですね。
鶏白湯スープ味以外の味もあるようなので試してみたいですが、店頭ではあまり見かけないですねー。食べてみたい!
気になる方は是非探してみてください。超おすすめ!
コメント