
今回はミツカン『フルーティス 4倍濃縮タイプ』の『シャルドネ』『ピーチライチ』『ざくろラズベリー』を飲み比べてみたので、ご紹介します。
以前、同じくミツカンの『フルーティス ざくろラズベリー(ストレート)』をご紹介しましたが、これがとてもおいしくて、次は是非4倍濃縮タイプを…と思い、今回の飲み比べとなりました。
2回目の登場という事で、味の感想は最後のまとめで。
まずは商品情報等をどうぞ。
商品情報
シャルドネ
名称: 清涼飲料水(希釈用)
原材料名: りんご酢(国内製造)、砂糖、ぶどう果汁、ぶどう糖、煮込みりんご果汁/香料、クエン酸、甘味料(スクラロース)
内容量: 350ml
保存方法: 直射日光を避け、常温で保存
使用方法: 4倍希釈
販売者: 株式会社ミツカン
購入日: 2020年3月11日
購入価格: 税別398円
ピーチライチ
名称: 清涼飲料水(希釈用)
原材料名: りんご酢(国内製造)、果糖、砂糖、もも果汁、水あめ、ライチ果汁、煮込みりんご果汁/香料、クエン酸、甘味料(スクラロース)
内容量: 350ml
保存方法: 直射日光を避け、常温で保存
使用方法: 4倍希釈
販売者: 株式会社ミツカン
購入日: 2020年5月1日
購入価格: 税別398円
ざくろラズベリー
名称: 清涼飲料水(希釈用)
原材料名: りんご酢(国内製造)、ざくろ果汁、砂糖、果糖、ラズベリー果汁、ぶどう果汁、水あめ/香料、クエン酸、甘味料(スクラロース)
内容量: 350ml
保存方法: 直射日光を避け、常温で保存
使用方法: 4倍希釈
販売者: 株式会社ミツカン
購入日: 2020年5月7日
購入価格: 税込408円
いずれも 開栓後冷蔵 早めに使用
栄養成分表示 25ml(4倍希釈時100ml)当たり
シャルドネ | ピーチライチ | ざくろラズベリー | |
エネルギー | 17kcal | 13kcal | 13kcal |
たんぱく質 | 0g | 0.03g | 0g |
脂質 | 0g | 0g | 0g |
炭水化物 | 4.3g | 3.4g | 3.4g |
食塩相当量 | 0.0g | 0.005g | 0.0g |
作り方
基本のレシピ
本品1:水3の割合で希釈してお召し上がりください。
アレンジレシピ
◎濃いめ 本品1:水2
◎薄め 本品1:水4
◎炭酸割り 本品1:炭酸水2~3
◎牛乳割り 本品1:牛乳2~3
まとめ
3種類飲んでみて、一番酢っぽいのが『シャルドネ』でした。要はちょっとだけ飲みづらい可能性ありです。そのかわり香りが一番良かった!
他の2種類もフルーティでおいしかったですが、私は『ざくろラズベリー』お気に入りです。
特に炭酸割りは炭酸ジュースみたいでおいしかった!

ちなみに牛乳割りは糖質が高くなるので豆乳割りがおすすめ。ヨーグルトっぽくなっておいしいですよ。
と、味の方はかなりおすすめですが、問題は糖質(炭水化物)。
きっと低糖質の部類に入るとは思うんですが、私的にはちょっとものたりない糖質量です。
だって、ストレートタイプの方がもっと低糖質なんだもの。
いろいろアレンジできる楽しさがあるんですけどね。
やっぱり一番のおすすめは先日ご紹介した『フルーティス ざくろラズベリー(ストレート)』です。
食前酢に最適なので是非!
コメント