
今回はローソンの『大麦シフォンケーキ バニラ 2個入』をご紹介します。
私の大好きなローソンの低糖質シフォンケーキ。
今までは小麦ふすまや大豆粉を使ったシフォンケーキでしたが、この商品は大麦粉を使用しているそうです。
内容量が1個から2個になり、形もガラッと変わりました。
ほぼ全面リニューアルですね。心配なのは大好きなあの味がどう変わったかです。
という訳で早速中身のチェックをしていきましょう。

製造元であるヤマザキの『やわらか卵のシフォンケーキ』に似た形ですね。
うーん、シフォンケーキはやっぱりシフォン型の方が良いような…。

厚さもシフォンケーキにしては物足りない感じがしますね。
ただ、バニラの香りが強く、香りは良い感じ。
実食
クセがなく、甘さも丁度良い、おいしいケーキです。
シフォンケーキのようなシュワシュワ感や弾力がないのが残念ですが、ふんわりしているのでプレーンなスポンジケーキという感じです。
原材料に塩は入っていないようですが、ほんのり塩気を感じ、なんとなく塩バニラっぽいのもお気に入りポイントです。
食感に物足りなさを感じますが、味はとてもおいしかったです。また買おう。
商品情報
名称: 洋生菓子
原材料名: 卵白、全卵、砂糖、ヨーグルトクリーム、卵黄、難消化性デキストリン、小麦粉、乳化油脂(植物油脂)、大麦粉、卵白粉、植物性たん白、バニラシロップ、植物油脂、卵白加工品、加工デンプン、酢酸Na、乳化剤、膨張剤、香料、グリシン、グリセリンエステル、酵素、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む)
内容量: 2個
保存方法: 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
製造者: 山崎製パン株式会社
購入日: 2020年1月14日
購入店舗: ローソン
購入価格: 税込150円
栄養成分表示 1個当たり
熱量 | 108kcal |
たんぱく質 | 2.7g |
脂質 | 6.1g |
炭水化物 -糖質 -食物繊維 | 12.1g 9.0g 3.1g |
食塩相当量 | 0.4g |
この表示値は、目安です。
まとめ
『大麦シフォンケーキ バニラ 2個入』の1個あたりの糖質は9.0gです。たんぱく質や食物繊維はちょっと少なめですね。
一応ケーキなので食事としてではなくデザートとして食べる方が良いかもしれないですね。糖質も丁度良いし。ホイップクリームを添えれば立派なデザートになりますし。
クセもなくとてもおいしいのでおすすめです。
気になる方は是非試してみてください!
コメント