スポンサーリンク

Pasco『低糖質クリームパン』【糖質20.8g】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

明けましておめでとうございます。
随分と間があいてしまいましたが、おかげさまで年末年始はゆっくりできました。
今年ものんびり更新していきますので、よろしくお願い致します。
という訳で、新年最初の更新はPasco『低糖質クリームパン』をご紹介します。

じわじわとラインナップが増えつつあるパスコの低糖質パンですが、10月にツナパン、12月にクリームパンとあんパンが発売されました。
ツナパンが気になっているのですが、うちの近所では全く手に入りません。残念。
有難いことにクリームパンとあんパンはイオンで見つかりましたが、今回はクリームパンのみ購入。あんパンは少し糖質が高いので我慢しました。(もちろん一般的なあんぱんよりは低糖質です。)
という事で早速中身のチェックをしていきましょう。

袋から出しました。
一般的なクリームパンのようなグローブ型ではなく楕円型です。パンの表面はコッペパンのような感じですね。ちょっと給食のパンっぽい。

半分に切ってみました。
パンとクリームの割合は丁度よさそうですね。パン生地もカスタードクリームも普通のクリームパンとあまり変わらない見た目です。
普通においしそうですよ。

スポンサーリンク

実食

若干あっさりしていますが、味は普通のクリームパンです。
言われないと低糖質だとは気が付かないと思います。
昔からあるちょっとチープなクリームパンという感じではありますが、私は好きです。あっさりしている分、むしろこちらの方が食べやすいかも。

商品情報

名称: 菓子パン
原材料名: カスタードクリーム(国内製造)、小麦粉、糖類、小麦たんぱく、ショートニング、ファストスプレッド、パン酵母、食塩、醸造酢、乳等を主要原料とする食品、卵、加工油脂/加工デンプン、グリシン、乳化剤、香料、増粘多糖類、甘味料(ステビア)、着色料(カロチノイド、カラメル)、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に卵・小麦・乳成分・大豆を含む)
内容量: 1個
保存方法: 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
製造者: 敷島製パン株式会社
購入日: 2020年1月6日
購入店舗: イオン
購入価格: 税別88円

栄養成分表示 (1個当たり)

エネルギー201kcal
たんぱく質5.3g
脂質8.0g
炭水化物
 -糖質
 -食物繊維
33.2g
20.8g
12.4g
食塩相当量0.4g

まとめ

『低糖質クリームパン』の糖質は20.8gです。ロカボ的には全く問題ない糖質量ですね。
見た目も味も良い意味で普通。
派手な味ではないけれど、毎日食べても飽きない味だと思います。
昔ながらのクリームパンが好きな人はきっと気に入ると思うので是非お試しを!

コメント