
今回はトップバリュの『低糖質 グリーンスムージー』をご紹介します。
先日、ウエルシアでたまたま目にしたトップバリュの『低糖質スムージー』。
私が手に取ったのは緑の野菜を使った『低糖質 グリーンスムージー』です。他に赤い野菜を使った『低糖質 野菜のスムージー』もあったのですが、トマトジュースが大の苦手なのでパスしました。
買ってからも冷蔵庫でしばらく放置しているくらいなので、基本的に野菜ジュースが嫌いなんですよね、私。
なんで買ったんだろうってちょっと思ってますが、早速中身のチェックをしていきましょう。

まず、飲料パックの形状が、便利なキャップ式なのが良いですね。
ストローだと持ち方によっては中身が飛び出したりしますが、キャップならその心配はないし、衛生的。
しかも、一般的な野菜ジュースより容量が多いんですよね。だけどお値段税別148円!コスパは良いと思います。

折角なので直飲みじゃなく、コップに注いでみましたよ。
見るからに青汁的な色合いで…正直おいしそうには見えないですね…。
ただ、スムージーの割にサラサラした濃度で飲みやすそうです。
実食
パッケージに書いてある通り、さらっとなめらかな喉越しでとても飲みやすく、味もなかなかおいしいと思いました。
もちろん緑野菜のジュースの味なんですが、青臭さが抑えられていてフルーティでかなり飲みやすいです。
原材料を見るとフルーツはレモンくらいしか入っていないみたいですが、すごくフルーツっぽい味がするんですよね。(人参の味かな?)
もう一つ私が気に入った点は甘さ控えめなところ。程良い甘酸っぱさでさっぱりと飲めました。
これなら私でも毎日飲めそうです。赤野菜の方は勇気がないですけど。
商品情報
名称: 野菜ミックス飲料
原材料名: 野菜汁(ケール、さつまいも、にんじん、小松菜、グリーンアスパラガス、なす、ヨモギ、キャベツ、ほうれん草、セロリ、青じそ、ピーマン、パセリ、大根、ブロッコリー、レタス、白菜)、レモン果汁、食物繊維、寒天、スピルリナ/香料、甘味料(アセスルファムカリウム、スクラロース)
内容量: 330ml
保存方法: 直射日光、高温を避けて保存してください。
販売者: イオン株式会社
購入日: 2019年12月9日
購入店舗: ウエルシア
購入価格: 税別148円
栄養成分表示 1本(330ml)当たり
エネルギー | 46kcal |
たんぱく質 | 1.3g |
脂質 | 0g |
炭水化物 -糖質 -食物繊維 | 13.8g 6.4g 7.4g |
食塩相当量 | 0.2g |
カリウム | 275mg |
まとめ
『低糖質グリーンスムージー』の糖質は6.4gで、食物繊維が7.4g摂れます。
飲み物で食物繊維を補えるのは良いですね。かなりお手軽。
青臭さがなくフルーティなので野菜が苦手な人もきっと飲めると思いますよ。
赤野菜の『低糖質 野菜のスムージー』の方が若干糖質が低いようなので、トマトの方が好きな方はそちらの方がおすすめですが、私は断然グリーン派です!
とても飲みやすいので朝食に是非飲んでみてください!
コメント