
今回はローソンの『黒糖きな粉アーモンド』をご紹介します。
最近、ローソンにナチュラルローソンブランドの商品がどんどん増えてきている印象があります。
このブログでご紹介しているロカボパンやお菓子もほとんどがナチュラルローソンブランドです。
首都圏以外にナチュラルローソンは出店しそうにもないので、ローソンで買えるようになるのは大歓迎です!
全てのローソンで取り扱っている訳ではないようですが、私の大好きなアーモンド菓子を発見したので購入してみました。

まずは全量お皿に出してみました。
私が購入したものは18粒のアーモンドが入っていました。
きな粉というか、大豆の香ばしい香りが漂ってきてとってもおしそうです。

黒糖きな粉はしっかりとアーモンドに接着?されているようで、粉が散らばるような事もなく、手も汚れづらそうです。

半分に割ってみると、コーティングの黒糖きな粉部分が厚めな事にびっくり。パッケージの画像通りの見た目です。
実食
コーティングが飴状になっているようでカリカリ食感になっています。
最初にきな粉の香ばしい風味、後から黒糖のコクのある甘さが感じられ、とてもおいしかったです。
素のアーモンドもおいしいですが、たまにはがっつり甘いアーモンドも良いですね!
商品情報
名称: 菓子
原材料名: アーモンド(アメリカ産)、砂糖(黒糖(沖縄県産)、グラニュー糖)、きな粉(大豆を含む:遺伝子組換えでない)、ショートニング、砂糖結合水飴/乳化剤
内容量: 35g
保存方法: 直射日光、高温多湿の場所を避けて保存してください。
製造者: 株式会社川越屋
製造所: 株式会社川越屋 千葉工場
購入日: 2019年9月3日
購入店舗: ローソン
購入価格: 税込225円
栄養成分表示(1袋35g当たり)
エネルギー | 195kcal |
たんぱく質 | 6.1g |
脂質 | 13.0g |
炭水化物 -糖質 -食物繊維 | 13.5g 10.2g 3.3g |
食塩相当量 | 0.007g |
(推定値)
まとめ
『黒糖きな粉アーモンド』の糖質は10.2gです。
ジップ付きの袋だし、手も汚れづらいので携帯に便利だと思います。
一気に食べるというよりは、小腹がすいた時にちょこっと食べるのに良いかも。
沖縄産の黒糖を使っているというのも素敵だし。
パッケージもおしゃれだし。
全国のローソンで買えるようになるといいな。
かなりおすすめなので、見かけたら是非食べてみてください!