
今回はDJ&Aの『シイタケマッシュルームクリスプ』をご紹介します。
こちらはコストコ探索中に見つけた商品です。
パッケージのきのこに目を奪われ、つい購入してしまいました。
コストコということで、当然この商品もビッグサイズです。内容量は150gですが、10食分くらいにはなるはず。
というわけで、まずは中身のチェックをしていきましょう。

お皿に20g分だけ出してみました。1食分は15g~20g位が丁度良い量だと思います。
見た目はふっくらした干しシイタケという感じ。
一般的な野菜チップスは減圧(真空)フライという製法で作られているようなので、この商品も同じような製法で作られていると思われます。

大きさも干しシイタケと似ているかな。もちろん冬菇と比べるとめちゃくちゃ小さいですが。(そもそも冬菇なんて高くて買ったことないけど…w)
普通に一口で食べられるサイズですね。
実食
食べる前は干しシイタケのようなガリガリ、フリーズドライのようなパサパサの食感を想像していましたが…サックサクで口溶けが良く、正にスナック菓子な食感でした。
コンソメ風の味付けなのですが、シイタケの香りもしっかりと残っていてなかなかおいしいです。
商品情報
名称: しいたけ加工品
原材料名: しいたけ、植物油、食塩、麦芽糖、香辛料/酵母抽出物、香料
内容量: 150g
保存方法: 直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。
原産国名: オーストラリア
輸入者: コストコホールセールジャパン株式会社
購入日: 2019年7月16日
購入店舗: コストコ
購入価格: 税込608円
栄養成分表示(100g当たり)
熱量 | 426kcal |
たんぱく質 | 5.9g |
脂質 | 20.1g |
炭水化物 | 42.6g |
食塩相当量 | 1.19g |
※この表示値は目安です。
まとめ
『シイタケマッシュルームクリスプ』の100g当たりの炭水化物量(糖質+食物繊維)は42.6gです。1食分を20gとすると、炭水化物量は8.52gとなります。ロカボ的には問題ない量ですね。
しいたけは食物繊維が豊富なので実際の糖質はもっと少ないんじゃないかなぁと想像しているのですが…どうなんだろう。
もっと詳しい成分表が表示される事を期待したいですね。(この商品に限らずですが。)
味はしいたけのあの香りが好きな人はきっと気に入るはずです。気になる方は是非お試しを!
大容量なので食べすぎには注意してくださいね。
コメント
椎茸は食物繊維だけなのでは?
糖質量知りたいですよね。
とうしつさん、コメントありがとうございます。
正直言うと、調味料の糖質の事とか、生椎茸と干椎茸で栄養成分が変わる事とかを考えると、糖質がどのくらいなのかサッパリ分かりません。
もっと糖質表記が浸透すると良いんですけどね。
そして、私ももっと勉強せねば!