
今回はハマダコンフェクトの『ヘルシークラブ ファイバークランチ』をご紹介します。
スーパーの栄養食品コーナーに置いてあったこちらの商品のブランドは『ヘルシークラブ』。
このブランドのロゴ、薬局なんかに行くとよく見かけますよね。カロリー○イトっぽいやつとかw
でも一番印象に残っているのは大きい袋に入ったウエハースですね。昔からあるからみんな一度は見たことあると思う。
ウエハースって検索すると一番上にハマダコンフェクトがヒットするし、Amazonランキングも1位。
そんなウエハース界のエースが作った難消化性デキストリンが配合されたウエハース。
難消化性デキストリンというのは水溶性食物繊維の一種で、糖の吸収を穏やかにし血糖値の上昇を抑制する作用があると言われています。
ということは、ロカボダイエットにはもってこいの商品ってことですね。
それでは早速中身のチェックから。

箱を開けると、個包装されたウエハースが全部で9袋入っていました。

袋から出してみました。
パフェにのっているような一般的なウエハースの大きさをイメージしていたので、その細さにちょっとびっくり。
実際の大きさは約1.6cm×10.1cm、厚みは約5mmです。

クリームに入っている黒い粒々はブラッククランチ(クッキークランチ)です。
うーん、さすがに1本だと物足りなそうなので、栄養成分表示の通り(3本当たりと表示されている。)3本食べてみます。
実食

見た目はチョコ味っぽいですが、味はバニラ味。クランチがココア(チョコ)味っぽいけど、そこまでチョコ感はないです。
ウエハースサックサク、ブラッククランチカリカリの軽妙な食感でおいしいです!
久しぶりにウエハースを食べましたが、こんなにおいしいとは。
クリームもしつこくないし、ごくごく普通のおいしいウエハースだと思います。
商品情報
名称: ウエハース(焼菓子)
原材料名: 小麦粉、植物油脂、ブドウ糖、砂糖、クッキークランチ、脱脂粉乳、難消化性デキストリン、ココアパウダー、乳糖、小麦全粒粉、卵、食塩、澱粉/卵殻Ca、乳化剤(大豆由来)、香料、膨張剤、ピロリン酸鉄、酸味料
内容量: 9袋(9本)
保存方法: 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
製造者: ハマダコンフェクト株式会社 加古川工場
購入日: 2019年4月21日
購入価格: 税込138円
栄養成分表示 3本(13.8g)当たり
エネルギー | 65kcal |
たんぱく質 | 0.9g |
脂質 | 3.5g |
炭水化物 -糖質 -食物繊維 | 8.1g 7.0g 1.1g |
食塩相当量 | 0.05g |
カルシウム | 300mg |
鉄 | 3mg |
まとめ
『ヘルシークラブ ファイバークランチ』3本当たりの糖質は7.0gです。
特に低糖質を謳っている訳ではないですが、難消化性デキストリン配合でこの糖質なら安心して食べられますね。
味も普通においしいので興味のある方は是非お試しを。
コメント