
今回は三菱食品の『からだシフト たこ焼』をご紹介します。
実は以前、糖質オフのお好み焼き粉でたこ焼きを作った事があるのですが、普通の小麦粉ではないので生地がまとまりづらく、とっても大変だったんですよ。
味はおいしかったんですが、手間がかかりすぎるのでもう二度とやるまいと思ったものです。実際、その後一度も作ってません。
たこ焼きを諦めるという苦渋の選択をした訳ですが(大袈裟!)冷凍のたこ焼きが発売されたので早速調理してみようと思います!

袋から出しました。
10個入り、2人前だそうです。
いつから、たこ焼きの1人前って5個になったんだろう。

電子レンジでラップをかけずに約5分加熱。
ソースとかつお節、青のりをかけて出来上がりです。ダイエット中なのでソースはかなり少なめです。
ちなみに使ったソースはこちら。
ソースが少なくてちょっとさみしいたこ焼きになっちゃったのでマヨネーズでごまかしました。

実食
ほんの少し粉っぽいですが、まわりはサクッ、中はふわとろで普通においしかったです。
ソースを少なめにしたせいか出汁の味がしっかり感じられました。多分、ソースなしでも、醤油でもおいしいと思いますよ。
全体的に満足ですが、ひとつ注文をつけるとすれば・・・たこが小さいかなぁ。
でも味もボリュームも満足!おいしかったです。
商品情報
名称: たこ焼
原材料名: 小麦粉(国内製造)、野菜(キャベツ、ネギ)、ゆでだこ、食用植物油脂、大豆粉、液全卵、小麦たん白、醤油、しょうが塩漬、風味調味料(かつお節粉末、そうだかつお節粉末、砂糖)、食塩/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、膨張剤、増粘多糖類、(一部に小麦・卵・大豆を含む)
内容量: 200g
保存方法: -18℃以下で保存してください。
凍結前加熱の有無: 加熱してあります。
加熱調理の必要性: 加熱してお召し上がりください。
製造者: 昭和冷凍食品株式会社
購入日: 2019年3月19日
購入価格: 税抜298円
◎この商品は三菱食品(株)と昭和冷凍食品(株)が共同開発した商品です。
お召し上がり方
電子レンジで簡単調理
凍ったままの本品を皿に並べ、ラップをかけずに加熱してください。
加熱時間の目安 | 5個 | 10個 |
500W | 約2分30秒 | 約5分 |
600W | 約2分 | 約4分30秒 |
▼目安の調理時間でも冷たい場合は、10秒ずつ再加熱してください。
▼調理時間は機種や入れる個数により多少異なります。
▼加熱しすぎるとかたくなりますのでご注意ください。
栄養成分表示 1食〔5個(100g)〕当り (推定値)
エネルギー | 169kcal |
たんぱく質 | 6.5g |
脂質 | 9.3g |
炭水化物 -糖質 -食物繊維 | 17.7g 11.9g 5.8g |
食塩相当量 | 0.8g |
まとめ
『からだシフト たこ焼』5個当たりの糖質は11.9g、1袋10個当たりの糖質は23.8gです。
この糖質なら全部食べても大丈夫ですね。
普通のソースは糖質が高いので、使うなら低糖質な物を選んで下さいね。
なければ醤油や塩、マヨネーズで食べてみて下さい。
値段は少々高めではありますが、いちから作る手間を考えるとこの値段でも納得かな。
かなりおすすめなので是非お試しを!
コメント