
今回はタカノフーズの『レンジで豆乳入りおぼろ豆腐 辛醤』をご紹介します。
この商品はおぼろ豆腐に添付のタレをかけレンジでチンするだけで食べられる便利おかずです。
こういった味付豆腐って、うちの近所では相模屋さんの商品しか販売してなかったのですが、タカノフーズさんでも出していたんですね。知らなかった!
豆腐や納豆などの大豆製品はよく食べるので、バリエーションが増えるとなんだかダイエットも楽しくなりますね。
それでは早速中身のチェックをしていきましょう。

袋の中身は豆乳入りおぼろ豆腐とタレのみ。器付きです。

袋に書いてある通りにおぼろ豆腐を器に移し、タレをかけてレンジでチンするだけで出来上がりです。
ニラやねぎをちょい足しすると更においしいって事なので、私はねぎを追加しましたよ。

ネギが入るだけでも見た目が良くなりますね。豆乳とタレが混ざっておいしそう!
実食

おぼろ豆腐は絹よりもしっかりとした食感で食べ応えがあり、辛醤という魚介風味の辛味噌とよく合っています。
パッケージに”激辛”とある通りかなり辛いですが、豆乳も入っているので少しマイルドになっているようです。激辛の割りに食べやすいと思いました。
ニンニクも効いていて辛いものが好きな人が好きそうな味って感じで、すごくおいしかったです。まさに辛旨!これはまた食べたいです!
商品情報
名称: 寄せ豆腐
原材料名: 丸大豆(カナダまたはアメリカ)(遺伝子組換えでない)、食塩/凝固剤(塩化Mg(にがり))、グリセリン脂肪酸エステル、レシチン、炭酸Mg、(一部に大豆を含む)【辛醤たれ】味噌、たん白加水分解物、豆板醤、食塩、砂糖、植物油脂、魚醤(魚介類)、ガーリックペースト、ガラスープ、唐辛子、香味油、あさりエキス、ラー油/調味料(アミノ酸等)、アルコール、カラメル色素、パプリカ色素、酸味料、香辛料抽出物、(一部にえび・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン・魚醤(魚介類)を含む)
内容量: 250g(豆腐180g)、たれ20g
保存方法: 要冷蔵(3℃~10℃)
製造者: タカノフーズ株式会社
購入日: 2018年12月21日
購入価格: 税抜158円
栄養成分表示 1パック270gあたり ( )内は豆乳入り豆腐250gのみ
エネルギー | 174kcal | (145kcal) |
たんぱく質 | 13.6g | (12.0g) |
脂質 | 10.3g | (9.0g) |
炭水化物 | 7.1g | (4.3g) |
-糖質 | 5.7g | (3.3g) |
-食物繊維 | 1.4g | (1.0g) |
食塩相当量 | 3.2g | (0.2g) |
この表示値は目安です
まとめ
『レンジで豆乳入りおぼろ豆腐 辛醤』 の糖質は5.7gです。しっかりとたんぱく質が摂れて、低糖質で、おいしくて、すごくおすすめ!
やっぱり大豆製品はいいですね。私は毎日大豆製品を食べていますよ。
販売エリアが限定されていますが( 東北・ 関東・甲信越) …見かけたら是非食べてみてください!
他にも数種類の味があるようなので、いろいろ試してみてはいかが?
コメント