今回は不二家×ウエルシアの『ウエルシアのペコスイーツ 糖質を抑えたペコパフケーキ ミルキークリーム』をご紹介します。
先日、ウエルシアをうろうろしていたら不二家とウエルシアのコラボ商品を発見しました。
その名も『ウエルシアのペコスイーツ 糖質を抑えたペコパフケーキ ミルキークリーム』。
販売元は親会社である山崎製パンですね。
山崎製パン×ウエルシアといえば・・・『糖質を抑えたクロワッサン』

山崎製パンとウエルシアのロカボ商品がじわじわと増えてきているので、今後の展開に期待したいですね!
というわけでまずは商品チェックをしていきましょう。
パッケージにシールド乳酸菌100億個配合(製品1個当たり)と書いてあります。
最近、よく聞く言葉ですね。名付け親は森永乳業なんだそうですよ。初めて知りました。
シールド乳酸菌の詳しい説明はこちら。
ダイエットにはあまり関係なさそうですが、インフルエンザなどの予防には良いかもしれないですね。
中身をとり出してみました。
本家、不二家のパフケーキは丸いドーム型ですが、こちらは花形ですね。
残念ながら潰れていますが・・・(‘・c_・`;)
半分に切ってみました。
真っ白なミルキークリームがぎゅーぎゅーに詰まっています。おいしそう!
実食
スポンジ生地はシフォンケーキのような弾力がありふわふわです。
中のミルキークリームは名前の通り、あのミルキーのような練乳っぽい味です。
生地もクリームもしっかりとした甘さがあり、低糖質っぽさもなくおいしいです。
個人的にはもう少し甘さが控えめでもいいかなと思いました。
逆に、甘いものが好きな人は満足できる甘さだと思います。
商品情報
名称: 洋生菓子
原材料名: ホイップクリーム、卵白、全卵、卵黄、エリスリトール、加糖練乳、油脂加工品、小麦粉、凍り豆腐パウダー、牛乳、砂糖、水あめ、植物性たん白、難消化性デキストリン、ぶどう糖、でん粉、卵白粉、殺菌乳酸菌パウダー/加工デンプン、乳化剤、膨張剤、セルロース、pH調整剤、グリシン、香料、甘味料(スクラロース)、保存料(核たん白)、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む)
内容量: 1個
保存方法: 10℃以下で保存してください(要冷蔵)。
販売者: 山崎製パン株式会社
製造者: 株式会社不二家 野木工場
購入日: 2018年11月12日
購入店舗: ウエルシア
購入価格: 税込108円
栄養成分表示
100g当たり
熱量 | 282kcal |
たんぱく質 | 8.8g |
脂質 | 19.6g |
炭水化物 | 27.3g |
-糖質 | 25.3g |
-食物繊維 | 2.0g |
食塩相当量 | 0.4g |
エリスリトール | 8.7g |
エリスリトールを除いた糖質 | 16.6g |
製品1個当たりの目安
熱量 | 149kcal |
糖質 | 13.4g |
エリスリトールを除いた糖質 | 8.8g |
まとめ
『ウエルシアのペコスイーツ 糖質を抑えたペコパフケーキ ミルキークリーム』のエリスリトールを除いた糖質は8.8gです。10gを切っているので全く問題ないですね。
味も普通においしいし、量も結構あるし、値段もやすいのでおすすめですよ!
気になる方は是非試してみて下さい。
コメント