今回は10月16日発売、ファミリーマートの『ファミマでライザップ 辛口チキンカレーラーメン』をご紹介します。
久しぶりにファミマから低糖質カップ麺が発売になりました!
前回に引き続き、今回も辛いラーメンですね。

しかもカレーラーメン。私の大好物。
というか、ラーメンを食べるのが久しぶりで、かなりワクワクしています!
それでは早速中身のチェックから。
粉末スープとかやくが一緒に入っているタイプのカップ麺ですね。
熱湯を入れて4分たったら、よーくかき混ぜて出来上がり。
分かりづらいですが、具は鶏肉と長ネギ、赤ピーマンです。
実食
低糖質カップ麺の特徴かもしれませんが、麺の表面が少しザラッとしていて、少し固く、もさっとした食感が気になりました。
ですが、規定の4分より1分位多めに時間をおくと、ぐっと食べやすくなります。
スープはこってりとろみのある辛めのカレー味。
麺もスープも味はおいしいので、調理時間だけ気をつければ問題なし!
具材の鶏肉はやわらかく、ネギもシャキシャキでおいしいです。
ただ、辛口って言うだけあって結構辛いので苦手な人は気をつけて下さいね。
商品情報
名称: カップめん
原材料名: 油揚げめん(植物油脂、植物性たん白、小麦粉、食塩、卵粉、でん粉、大豆加工品、ガーリックエキス)、スープ(カレー粉、食塩、難消化性デキストリン、鶏・豚エキス、たん白加水分解物、カレー調味料、乳等を主要原料とする食品、赤唐辛子、ガーリック、香味調味料、ミックススパイス、粉末油脂、デキストリン、豚脂、ローストオニオン粉末、ビーフエキス、ターメリック、発酵調味料、酵母エキス)、かやく(味付鶏肉、赤ピーマン、ねぎ)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(増粘多糖類、アルギン酸エステル)、トレハロース、カラメル色素、かんすい、炭酸カルシウム、乳化剤、リン酸塩(Na)、香料、微粒二酸化ケイ素、酸化防止剤(ビタミンE)、カロチノイド色素、甘味料(カンゾウ、ステビア)、香辛料抽出物、(一部に卵・乳成分・小麦・えび・牛肉・ごま・さけ・さば・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
内容量: 71g(めん55g)
保存方法: においが強いもののそばや直射日光を避け、常温で保存
販売者: 明星食品株式会社
製造所: 東日本明星株式会社
購入日: 2018年10月16日
購入店舗: ファミリーマート
購入価格: 税込198円
栄養成分表示 1食(71g)当たり
熱量 | 307kcal |
たんぱく質 | 10.9g |
脂質 | 18.1g |
炭水化物 | 34.9g |
-糖質 | 15.3g |
-食物繊維 | 19.6g |
食塩相当量 -めん -かやく | 3.7g 1.2g 2.5g |
まとめ
ファミマでライザップ 辛口チキンカレーラーメン』の糖質は15.3gです。ぼちぼち低糖質ってところでしょうか。
お昼にカップ麺を食べる事が多い人は、低糖質カップ麺に置き換えてみるのも良いと思います。最近は種類も増えてきていますしね。
興味のある方は是非お試しを。
コメント