今回はアンデイコの『北海道バニラシューアイス』をご紹介します。
実は私・・・シューアイスにはまっています。
アイスの中では比較的低糖質(低炭水化物)なのが理由ですが、コンビニで売っているオリジナルシューアイスを食べ比べたりするのも面白いんですよね。
基本的にコンビニで購入する事が多かったシューアイスですが、先日スーパーでびっくりする程低糖質(低炭水化物)なシューアイスを発見したので購入してきました!
一般的なシューアイスの糖質(炭水化物)が8~10g位なのに対し、今回購入した『北海道バニラシューアイス』は5.7g!(これなら2個食べられる!w)
という訳で早速中身のチェックをしていきましょう。
シューアイスは全部で8個入り。個包装されています。大きさは一般的なシューアイスよりひとまわり小さい位。
たまたま冷凍庫にあったファミマのシューアイス(左)と比べるとこんな感じ。重量はファミマ(左)が28.5g、アンデイコ(右)が25.5gでした。(袋込みの重量)
見た目は普通のシューアイスです。
中身のアイスがぎっしり詰まっているのが好印象!アイスは牛乳アイスって感じの白い色です。なかなかおいしそう!
実食
シューはふわっと軽くてやわらかく、アイスは牛乳風味のバニラアイスです。
まぁ、普通のシューアイスですねw
味も普通においしいですが、糖質(炭水化物)はぐっと控えめ!
アイスがたっぷり入っていて満足度は高いと思います。
ここまで低糖質なシューアイスは他に出会ったことがないので、当分はこれを我が家の常備アイスにしようと思います。
商品情報
種類別: アイスミルク
無脂乳固形分10.0% 乳脂肪分6.0% 植物性脂肪分3.5%
原材料名: シュー皮(全卵、ファットスプレッド、小麦粉、食塩)、乳製品(北海道産:100%)、ショートニング、異性化液糖、砂糖、濃縮レモン果汁、食塩/乳化剤、香料、安定剤(増粘多糖類)、膨張剤、着色料(カラメル、カロチン)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)
内容量: 8個
保存方法: 要冷凍(ご家庭では-18℃以下で保存してください。)
製造者: 栄屋乳業株式会社
購入価格: 税抜298円
栄養成分表示 (1個あたり)
エネルギー | 68kcal |
たんぱく質 | 1.6g |
脂質 | 4.3g |
炭水化物 | 5.7g |
食塩相当量 | 0.1g |
この表示値は、目安です。 |
まとめ
『北海道バニラシューアイス』の炭水化物量が5.7gなので、糖質は多くても5.7gです。
低糖質を謳っていないのにこの糖質・・・素晴らしすぎます!
少し小ぶりではありますが、食後にちょこっと食べる分には丁度良い大きさだと思います。物足りなくても2個までなら大丈夫そうですしね。
かなりおすすめのアイスなので見かけたら是非試してみて下さい!
コメント