今回は9月3日発売、三菱食品の『からだシフト 和風玉子がゆ』をご紹介します。
からだシフトからお粥が新発売ということで、早速LOHACOで購入してみました。
実は地元のスーパーで探し回ったのですが、お粥だけどうしても手に入らずネットに頼りました。
おかゆはお米の分量が少ない分、白米と比べると糖質は低めです。
私もたまに食べますが、糖質が10gを切るおかゆは見たことがありません。どんなに低くても17gくらいはあったはず。
ですが『からだシフト 和風玉子がゆ』の糖質は9.3g。これはかなりすごい事では!?
という訳で早速温めて試食していきましょう。
中身を器に入れ替え、電子レンジで温めました。
あれ?これはおかゆというより・・・
雑炊に近いかも。
私、お粥と雑炊だったらお粥派なんだ・・・。ちょっと残念。
だけど、低糖質で、かつ満足感も得られるおかゆとなると・・・こんな感じになるのかな。
実食
食べてみても、とろとろ感はなくシャバシャバしていて、やっぱり雑炊に近いと思いました。
一般的な白粥はうすい塩味だと思いますが、この商品は出汁も入っていて味がしっかりついているのでご飯のお供いらずです。
水分が多い分、サラサラと食べられるので、食欲のない時にぴったり!
商品情報
名称: 米飯類(かゆ)
原材料名: 鶏卵、米(国産)、大麦、食塩、でん粉、しょうゆ、昆布エキス、かつお節エキス、酵母エキスパウダー、デキストリン/調味料(アミノ酸)、(一部に小麦・卵・大豆を含む)
殺菌方法: 気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌
内容量: 220g
保存方法: 直射日光を避け、常温で保存してください。
販売者: 丸善食品工業株式会社
製造所: 岐阜食品株式会社
購入店舗: LOHACO
購入価格: 税込178円
◎この商品は三菱食品(株)と丸善食品工業(株)が共同開発した商品です。
栄養成分表示 1食(220g)当り
エネルギー | 73kcal |
たんぱく質 | 3.5g |
脂質 | 2.2g |
炭水化物 | 10.6g |
-糖質 | 9.3g |
-食物繊維 | 1.3g |
食塩相当量 | 1.5g |
まとめ
『からだシフト 和風玉子がゆ』の糖質は9.3gです。今まで食べたどのお粥より低糖質です。素晴らしいと思います。
原材料の一番最初に鶏卵、次に米が記載されているということは、お米より卵の分量が多いって事です。
かなりお米の分量をカットしているんでしょうね。
普通のおかゆと比べると物足りなく感じるはずですが、米と大麦入りのスープと考えると大満足かもしれない!w
興味のある方は是非食べてみて!
コメント