今回は相模屋の『BEYOND PIZZA(ビヨンドピザ)』をご紹介します。
相模屋さんが、また面白い商品を発売しましたね。その名も『BEYOND PIZZA』。
このブログでは紹介していませんが『BEYOND TOFU』という豆乳を発酵させて作った100%植物性のチーズのようなものを食べた事があります。
これがなかなかおいしかったので、今回はピザの方を購入してみました。
まず、『BEYOND PIZZA』とは何?ってところからですが。
相模屋の商品説明によると・・・
大豆からつくったクリスピーな生地に、シュレッドした『BEYOND TOFU』をたっぷり用いてピザのとろける風味と食感を実現した植物性100%のヘルシーピザです。
・・・中略・・・
大豆からつくっているため、グルテンフリー(小麦粉不使用)&デイリーフリー(乳製品不使用)を実現。
とのこと。
小麦粉も乳製品も不使用って事は、アレルギーをお持ちの方も食べられそうですね。
というわけで、まずは中身のチェックから。
袋から出してみました。
大豆からつくったクリスピーな生地・・・って書いてあったけど・・・
ただの、油揚げですねw
油揚げに、『BEYOND TOFU』がのっているだけみたいです。
オーブントースターで生地(油揚げ)に焼き目がつくまで加熱するだけで出来上がりです。(1000Wで約6分)
『BEYOND TOFU』がちゃんと溶けていますね。ちょっと驚きです!
だけど、焼き色は付きづらいみたい。
実食
そのままだとちょっと寂しいので挽きたての胡椒をかけて食べてみました。
ピザ生地部分、まぁ油揚げですけど、これは普通の油揚げの味でした。
問題の『BEYOND TOFU』部分ですが、とろっとろで、見た目はゆるめのチーズという感じです。味は、チーズよりマイルドで、クリーミーで、かなりおいしいと思いました。チーズよりおいしいって思う人もいると思います。
これなら、油揚げにチーズをのせて焼いたのと一緒では、と思うかもしれないけど、圧倒的に『BEYOND PIZZA』の方がおいしいと思います。
これは、また必ず買います!
商品情報
名称: 豆腐加工食品
原材料名: 油揚げ(大豆(遺伝子組換えでない))、豆乳発酵食品(豆乳、でんぷん、酵母エキス)、植物油、でんぷん、粉飴、食塩/増粘剤(加工でんぷん)、凝固剤、pH調整剤、カロチノイド色素
内容量: 1枚
保存方法: 要冷蔵(1℃~10℃)
製造者: 相模屋食料株式会社 第三工場
購入価格: 税込170円
栄養成分表示 1袋(標準50g)あたり
エネルギー | 176kcal |
たんぱく質 | 4.4g |
脂質 | 13.4g |
炭水化物 | 9.9g |
食塩相当量 | 0.5g |
まとめ
『BEYOND PIZZA(ビヨンドピザ)』の炭水化物量が9.9gなので、糖質は多くても9.9gです。
やっぱり、糖質の事を一番に考えると、普通に油揚げにチーズをのせて焼いたものの方が低糖質です。しかも圧倒的に。
だけど・・・これ、めちゃくちゃおいしいんですよw
ちなみに、いろいろアレンジしてもおいしいみたいなので、今度試してみようと思っています。
かなりおすすめなので、是非試してみて下さい!!
コメント