今回は日清フーズ『糖質50%オフホットケーキミックス』を使ってでアメリカンドッグを作ってみました。
というのも、スーパーで売っていたアメリカンドッグを見てどうしても食べたくなっちゃったんですよね。
ちょうど、以前買ったホットケーキミックスが余っていたのそれを利用します。

中のソーセージはこちらを使いました。
ぼちぼち糖質も低いし、アメリカンドッグに合いそうだったので。チーズが入っているっていうのもイイですね。
材料と作り方
材料
- 糖質50%オフホットケーキミックス・・・1袋(80g)
- 卵Mサイズ・・・1個
- 牛乳・・・70ml
- ソーセージ・・・2袋(14本)
作り方
- 卵と牛乳をよく混ぜてから、ホットケーキミックスを加えて、ダマがなくなるまで更によく混ぜる。
- ソーセージにつまようじを刺しておく。
- ソーセージに1の生地をつけて、180度に熱した油できつね色になるまで揚げる。
生地をコップに入れて、そこにソーセージをぽちゃんと入れると簡単にできますよ。
実食
普通のアメリカンドッグと比べると甘さが控えめです。そしてびっくりするくらいふわっふわ。
それ程甘くないので食事寄りのアメリカンドッグという感じです。
チーズインのソーセージとも合っていてなかなかおいしいですよ!お好みで糖質オフのケチャップをつけてもいいと思います!個人的にはそのままが好きですけどね。
それにしてもこのふわふわ感、くせになりそう。特に揚げたては美味ですよ!!
生地が少し余ったので、ミニパンケーキを作りました。
これも、甘さ控えめでおいしかったです。パンの代わりにちょうど良いですよ。
商品情報
日清フーズ 糖質50%オフホットケーキミックス
名称: ホットケーキミックス
原材料名: 小麦たん白、小麦粉、食物繊維、でん粉、砂糖、植物油脂、食塩、バター風調味料、卵白粉/加工でん粉、ベーキングパウダー、香料、増粘多糖類、甘味料(スクラロース)、(一部に小麦、卵、乳成分、大豆を含む)
内容量: 160g(80g×2袋)
保存方法: 高温多湿の場所、直射日光を避けて保存してください。
製造者: 日清フーズ株式会社
購入店舗: Amazon
購入価格: 2個セット 税込 691円
伊藤ハム チーズイン
名称: リオナソーセージ
原材料名: 豚肉、鶏肉、チーズ、結着材料(粗ゼラチン、でん粉、植物性たん白)、食塩、脱脂粉乳、香辛料、砂糖、リン酸塩(Na、K)、調味料(アミノ酸)、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、(原材料の一部に乳成分、大豆を含む)
内容量: 71g
保存方法: 10℃以下で保存してください
製造者: 伊藤ハム株式会社
購入価格: 2個セット 税抜 288円
栄養成分表示
日清フーズ 糖質50%オフホットケーキミックス 1袋(80g)当たり
エネルギー | 237kcal |
たんぱく質 | 16.5g |
脂質 | 2.3g |
炭水化物 | 53.8g |
-糖質 | 21.1g |
-食物繊維 | 32.7g |
食塩相当量 | 1.1g |
伊藤ハム チーズイン 1パック(71g)当たりの推定値
熱量 | 277kcal |
たんぱく質 | 8.8g |
脂質 | 20.0g |
炭水化物 | 3.0g |
ナトリウム | 590mg |
食塩相当量 | 1.5g |
まとめ
全ての材料の糖質(炭水化物)を足すと30.7gになります。
味は甘さ控えめでおやつというよりは食事向けですが、とてもおいしかったです!
トルティーヤみたいな薄焼きにして、具材をくるっと巻いたりしてもおいしそう。作った事ないから完全に想像ですけど・・・w
機会があったらやってみようと思います!
コメント