今回は三菱食品×イチビキの『からだシフト つゆ(4倍濃縮)』をご紹介します。
こちらは以前うどんを作ったときに登場しためんつゆです。

糖質制限中のめんつゆって結構気を使うのですが、私の場合はその都度自作していました。
普通の砂糖は使えないし、みりんも使えません。
しょうゆとお酒とラカントと出汁で適当に作るのですが・・・コクがなくて微妙な味だったりするんですよねw
そんな私にぴったりの商品がこのめんつゆです!
めんつゆって麺類以外の料理にも使えるのですごく便利ですよね。
ダイエット前は頻繁に使っていたので、めんつゆのない生活は結構不便でした。
という訳で、今回は麺料理以外の料理にこのめんつゆを使ってみました。
『茄子とピーマンの揚げびたし』
作り方
- 一口大に切った茄子とピーマンを火が通るまで揚げる。
- 4倍に薄めた『からだシフトつゆ』にしばらく漬けて出来上がり。
好みで大根おろし等を添える。
『豆腐ステーキ 和風カレー味』
作り方
- 木綿豆腐を一口大に切り、水気を切っておく。
- フライパンにバターを溶かし、1の木綿豆腐に焼き色が付くまで焼く。
- カレー粉(小さじ1/4)と『からだシフトつゆ』(小さじ1)と水(小さじ1)で調味液を作り、2の焼いた豆腐に絡ませてる。薬味のネギを添えて出来上がり。
と、こんな具合に作ってみましたが、なかなかおいしく出来ました。めんつゆがおいしいので味もきまるし、楽チンです!
我が家では既に2本目を使っていますが、これからもずっと使っていく予定です。
商品情報
名称: つゆ(希釈用)
原材料名: しょうゆ、食塩、かつおぶし、醸造酢、そうだぶし、かつおぶしエキス、昆布エキス、酵母エキス/アルコール、調味料(アミノ酸等)、甘味料(アセスルファムK、スクラロース、ソーマチン)、(一部に小麦・大豆を含む)
内容量: 300ml
保存方法: 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
製造者: イチビキ株式会社
購入価格: 税抜 258円
※この商品は三菱食品(株)とイチビキ(株)が共同開発した商品です。
※開栓後要冷蔵
ご使用方法(うすめ方の目安)
料理例 | 本品 | 水またはお湯 |
めんのつけつゆ | 1 | 3 |
めんのかけつゆ | 1 | 6 |
煮物 | 1 | 7 |
おひたし | 1 | 1 |
栄養成分表示 (100ml当り)
エネルギー | 39kcal |
たんぱく質 | 5.4g |
脂質 | 0.0g |
炭水化物 | 4.5g |
-糖質 | 4.2g |
-食物繊維 | 0.3g |
食塩相当量 | 12.7g |
まとめ
『からだシフト つゆ(4倍濃縮)』100ml当たりの糖質は4.2gです。
100mlから出来るかけつゆは600mlなのでかなりの量ですよね。それでこの糖質!素晴らしい!!
麺類だけでなく、いろいろな料理にも使えるのですごく便利だと思います!
調味料の糖質の計算が楽になるのも地味に嬉しい。
我が家ではすでになくてはならない調味料のひとつになっています!
とてもおすすめの調味料なので、興味のある方は是非試してみてください。
コメント