スポンサーリンク

ファミリーマート ファミマでライザップ チキンと4種の野菜カレー

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今回は11月28日発売、ファミリーマートの『ファミマでライザップ チキンと4種の野菜カレー』をご紹介します。

最近よく見かけるようになった低糖質カレーですが、久々にファミマからも発売になりました。
『チキンと4種の野菜カレー』という事ですが、ベースはトマトカレーのようです。
トマト嫌いの私でも、トマトカレーはおいしく食べられます!

では早速中身をチェックしていきましょう。

箱の中身はこんな感じ。ごくごく普通のレトルトカレーですね。
今回はのんびり、お湯で温めて食べることにしました。
温めている間に、低糖質パンを用意しておきますよ。

やっぱりトマトカレーなので少し赤いカレーですね。
具が沢山入っています。
パンはシャトレーゼの『糖質86%カットのテーブルパン ベーコンペッパー』を用意しました。

1年で20キロのダイエットに成功した人のブログ
ゆる糖質制限中のアラフォー主婦が、ダイエットのヒントやおすすめロカボ商品を紹介するよ。

味は普通においしいトマトカレーですね。
具は玉葱、赤ピーマン、枝豆、たけのこの4種の野菜と鶏肉が入っていて、結構具沢山に感じました。
チキンと4種の野菜はよく煮込まれていて、フルーティなトマトカレーとよく合っていました。
油っぽくなくさっぱりしていたのでシチュー感覚でペロリと食べられました。だからパンとの相性もバッチリ!
夫はご飯と食べていましたが、そちらもおいしいと言っていましたよ。

スポンサーリンク

商品情報

名称: カレー
原材料名: 野菜(玉ねぎ、赤ピーマン、えだ豆、たけのこ)、鶏肉、トマトペースト、チキンエキス、カレーパウダー、食塩、しょうがペースト、牛脂豚脂混合油、香辛料、でんぷん、シトラス繊維、砂糖、焙煎香辛料ペースト、ガーリックペースト、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、甘味料(ステビア)、香料、(一部に小麦・大豆・鶏肉を含む)
内容量: 170g
殺菌方法: 気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌
販売者: ハウス食品株式会社
製造者: サンハウス食品株式会社
購入店舗: ファミリーマート
購入価格: 税込 298円

栄養成分表示 1人分(170g)

エネルギー84kcal 
たんぱく質6.6g 
脂質3.4g 
炭水化物8.5g 
 -糖質4.9g 
 -食物繊維3.6g 
食塩相当量2.3g 

まとめ

『ファミマでライザップ チキンと4種の野菜カレー』の糖質は4.9gです。
今回一緒に食べた『糖質86%カットのテーブルパン ベーコンペッパー』2個(糖質5g)と合わせると9.9gになります。かなり低糖質に抑えられました!
ご飯と合わせると40g位になりそうですが、工夫次第でここまで低くできます。
それに、さっぱりしているのでシチューやスープのようにカレーだけで食べてもいいと思います。
酸味の強いトマトカレーが好きな人は是非食べてみてください!
トマトカレーが苦手な人は・・・他にもいろいろ低糖質カレーが発売されているので自分好みのカレーを見つけてみては?

コメント