今回は11月1日発売、Pascoの『低糖質パンケーキ メープル&マーガリン』をご紹介します。
Pascoの低糖質パンは全部で4種類。今回のパンケーキが最後の4つ目です。
パンケーキといえばローソンの『大豆粉の厚焼きパンケーキ』がありますが、このパンケーキはブランと大豆粉の両方が入っているようです。

では早速中身をチェックしていきましょう。
袋から出してみました。
どら焼きのように2枚が組み合わさっているものが2つ入っていました。
このパンケーキはちょっと糖質が高めなので、今回は1つだけ食べる事にしました。
それにしても・・・
どら焼きにそっくりです。
生地はブランが入っている事もあってほんのり茶色いです。
中にはメープルシロップとマーガリンははさんであります。
味は、ブランの風味がするもののメープルの風味が強いのでそこまで気になりません。
甘いメープルと塩気のあるマーガリンがパンケーキと良く合っています。
見た目がそうだからなのか・・・味もどら焼きっぽく感じたのは気のせいなのかなぁ。
まぁ、普通においしかったので問題なしです!w
商品情報
名称: 洋菓子
原材料名: 卵、砂糖、マーガリン、メープルシロップ、小麦粉、小麦ふすま、小麦たんぱく、大豆粉、植物油脂、食塩/加工デンプン、トレハロース、グリセリン、ソルビトール、膨張剤、グリシン、ゲル化剤(増粘多糖類)、酢酸Na、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、保存料(ナイシン)、香料、pH調整剤、着色料(カラメル、カロチン)、リン酸Ca、(一部に卵・小麦・乳成分・大豆を含む)
内容量: 2個
保存方法: 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
製造者: 敷島製パン株式会社
購入店舗: イオン
購入価格: 税込 149円
栄養成分表示 (1個当たり)
エネルギー | 182kcal |
たんぱく質 | 3.9g |
脂質 | 8.0g |
炭水化物 | 27.5g |
-糖質 | 19.9g |
-食物繊維 | 7.6g |
食塩相当量 | 0.6g |
まとめ
『低糖質パンケーキ メープル&マーガリン』の糖質は19.9gです。
食事(パン)として食べるなら問題ないですが、デザートとして食べるにはアウトかな。
味は甘くておいしいのでおすすめですが、食べる量には注意が必要ですね。
ところで、Pascoの低糖質パンを全種類食べたので一番のお気に入りを教えちゃいます。
もう何度も何度も食べている・・・イングリッシュマフィンです。

4種類しかないので機会があったら食べ比べをしてみてはいかがでしょう。
それぞれ個性があるのでお気に入りが見つかると思いますよ!
コメント