今回は相模屋の『マスカルポーネのようなナチュラルとうふ 抹茶』をご紹介します。
こちらは相模屋の『のむとうふ MATCHA』と一緒に購入した商品です。

『マスカルポーネのようなナチュラルとうふ』は基本のプレーン以外に、チョコレート味やかぼちゃ味(期間限定)もあるようです。
相変わらず攻めてますねw
では早速中身をチェックしていきましょう。
袋から出すと豆腐以外にお皿にもなるトレイとスプーンが入っていました。便利!
しかも食卓にそのまま出してもあまり違和感がないデザインなのもイイですね。
あと・・・想像よりかなり小さかった!
お皿に豆腐を出してみました。綺麗な抹茶色ですね!
味は、少し塩気のある抹茶プリンみたいな感じです。
ここまで甘いと思っていなかったのでちょっとびっくりです!
豆臭さはなく、食感はとろとろプリンのよう。
コクのある甘さが抹茶の苦味と合っています。
これは完全にデザートですね。
『のむとうふ抹茶』と似ていますが、個人的にはこちらのナチュラルとうふの方が好きです。
商品情報
名称: 充てん豆腐
原材料名: 豆乳クリーム、果糖、抹茶、食塩/凝固剤、クチナシ色素
内容量: 120g
保存方法: 要冷蔵(1℃~10℃)
製造者: 相模屋食料株式会社
購入価格: 税抜 158円
栄養成分表示 1個(120g)あたり
エネルギー | 125kcal |
たんぱく質 | 5.0g |
脂質 | 8.8g |
炭水化物 | 6.8g |
食塩相当量 | 0.3g |
まとめ
『マスカルポーネのようなナチュラルとうふ 抹茶』の炭水化物量が6.8gなので、糖質は多くても6.8gになります。意外と少ないですね!
この商品は、食事として食べるよりデザートとして食べたほうがおいしく食べられると思います。お醤油とかも必要ないですよ!
抹茶プリンと言われても気が付かないくらい豆腐感がないので、興味のある方は是非試してみてください!
抹茶味でここまで豆腐っぽくないってことは・・・チョコレート味ってどんなんだろう・・・
俄然興味が沸いてきました。
低糖質だったら食べてみようかなぁ~。
コメント