スポンサーリンク

カゴメ 糖質想いのチキンドリア

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今回はカゴメの『糖質想いのチキンドリア』をご紹介します。

この商品に良く似た『押し麦ごはんでチキンドリア』という商品を見かけたことがありますが、どうやらソレの糖質オフバージョンのようです。
雑穀ご飯や麦ご飯は食べた事がありますが、押し麦100%のご飯は食べた事がないです・・・。
最近押し麦ダイエットが流行っているので、一度くらいは試さないとですね!

という訳で『糖質想いの○○』全4種類を購入してみました。今回は一番糖質の低いチキンドリアをレビューしてみようと思います。

まずは中身を取り出します。

押し麦ごはんとソースが2種類入っていました。
これを自分でアレコレしてレンチンすれば完成というわけですね。

押し麦パックのフタをとって、押し麦に具入りソース①(チキンソース)を敷き詰めて・・・

その上に具入りソース②(大豆クリーム)をかけて、

レンジでチンすると、こんな感じに出来上がりました。
レンチンで作った割には、ちゃんとドリアっぽく仕上がってますね。

味は、結構な薄味です。濃い味に慣れている人は物足りなく感じるかもしれません。
チキンソースはトマトの程よい酸味が感じられ、クリーミーな大豆クリームと良く合います。
押し麦はぷちぷちとした独特の食感です。お米とは別物です。お米と比べちゃうとがっかりしちゃうかも。
でも、押し麦の味を分かった上で食べるならきっと満足できるはず。
なかなかおいしかったですよ。

スポンサーリンク

商品情報

名称: ドリアセット
原材料名: <包装麦飯>大麦/調味料<具入りソース①>鶏肉、トマトペースト、野菜(にんじん、ピーマン、にんにく)、オニオンソテー、粒状大豆たん白、野菜ブイヨン、でん粉、ワイン、大豆油、食塩、酵母エキス、香辛料、小麦粉加工食品、プロセスチーズ、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・ゼラチンを含む)<具入りソース②>乳等を主要原料とする食品(食用植物油脂、クリーム(乳製品)、乳たん白、その他)、たまねぎ、大豆粉、チキンブイヨン、マーガリン、プロセスチーズ、砂糖、ナチュラルチーズ、食塩、大豆油、小麦粉加工食品、香辛料、野菜ブイヨン/増粘剤(加工デンプン)、乳化剤、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・ゼラチンを含む)
内容量: 206g(包装麦飯120g、具入りソース86g)
保存方法(開封前): 直射日光を避けて保存
販売者: カゴメ株式会社
製造所: 日東アリマン株式会社 本社工場
購入店舗: Amazon
購入価格: 税込 354円

栄養成分表示 (1食分・206g当たり)

エネルギー201kcal 
たんぱく質6.2g 
脂質4.2g 
炭水化物36.8g 
 -糖質32.6g 
 -食物繊維4.2g 
食塩相当量0.8g 
カリウム240mg

まとめ

『糖質想いのチキンドリア』の糖質は32.6gです。ロカボの基準である糖質40g以下はクリアしていますね。でも私は1食30gに設定しているので、ちょっとオーバー気味。
だけど・・・穀物を食べられるってやっぱりうれしいですよ。
正直、お米のおいしさにはかないませんが、穀物が食べたくなったら我慢せずに白米より糖質の低い押し麦ごはんを選択肢に入れても良いかも、と思いました。
それに、レンジでチンするだけでドリアが食べられるのは楽でいいですね。
一人ご飯の時にはもってこいですよ。
興味のある方は是非試してみてはいかがでしょうか。

 

コメント