今回は養命酒の『食べる前のうるる酢 Beauty』ご紹介します。
食べる前のうるる酢には『グレープフルーツ×ソルティ』『桃』『アサイー×カシス』『アセロラ×キウイ』の4種類があります。
うるる酢にはレタス約1個分の食物繊維が含まれています。
食事を摂る前飲むことで血糖値の上昇をゆるやかにしようという”ベジタブルファースト”の考えに基づいた飲み物です。
糖質制限もベジタブルファーストも血糖値の上昇を抑えるという意味では似ています。
実際に痩せるかはともかく、食物繊維をしっかり摂るというのは良い事です。
ではさっそく飲んでみましょう。
まず、全種共通して感じた事を先に書きますね。
びっくりすることに、酢を飲んでいる感じがしません。酢の嫌な香りもしません。すごくおいしいです。
のどを通る時にピリピリという刺激があるのですが、これが唯一酢っぽいところ。
それ以外は酢をあまり感じません。
そのピリピリも炭酸のような刺激なのでのど越しが爽やかなんです。
そして、これも先に書いちゃいますがどれも美味しくて甲乙つけがたいです。でも、一応それぞれの特徴を書いてみますね。
- 『グレープフルーツ×ソルティ』は苦味と酸味、塩味のバランスが良く爽やかな味わいで夏にぴったりです。(もう夏も終わりだけど!w)
- 『桃』は本物の桃のような良い香りがします。ただ、ちょっと風味が弱いかも。
- 『アサイー×カシス』はブルーベリーのような味で飲みやすいです。色も綺麗です。
- 『アセロラ×キウイ』はアセロラのフルーティな風味がしますが、キウイの風味は弱め。
この中で私が一番気に入った味は『グレープフルーツ×ソルティ』です。他は・・・順位をつけられないです。全部美味しいw
商品情報
『グレープフルーツ×ソルティ』
名称:清涼飲料水
原材料名: 果汁(りんご、グレープフルーツ)、難消化性デキストリン、醸造酢、黒糖蜜、エリスリトール、食塩、マルトデキストリン、混合ハーブ抽出物(ドクダミ、セイヨウサンザシ、ローマカミツレ、ブドウ葉)、甜茶エキス/ビタミンC、クエン酸、香料、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、ビタミンB6、ヒアルロン酸
内容量: 125ml
保存方法: 直射日光や高温になる場所を避けて保存してください。
販売者: 養命酒製造株式会社
製造所: 株式会社トッパンパッケージングサービス
購入価格: 税抜 108円
『桃』
名称: 清涼飲料水
原材料名: 果汁(りんご、もも)、難消化性デキストリン、醸造酢、エリスリトール、食塩、マルトデキストリン、混合ハーブ抽出物(ドクダミ、セイヨウサンザシ、ローマカミツレ、ブドウ葉)、甜茶エキス/ビタミンC、クエン酸、香料、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、ビタミンE(大豆由来)、ビタミンB6、ヒアルロン酸
内容量: 125ml
保存方法: 直射日光や高温になる場所を避けて保存してください。
販売者: 養命酒製造株式会社
製造所: 株式会社トッパンパッケージングサービス
購入価格: 税抜 110円
『アサイー×カシス』
名称: 清涼飲料水
原材料名: 果汁(りんご、ブラックカーラント)、難消化性デキストリン、醸造酢、エリスリトール、食塩、マルトデキストリン、混合ハーブ抽出物(ドクダミ、セイヨウサンザシ、ローマカミツレ、ブドウ葉)、アサイーエキスパウダー、甜茶エキス/ビタミンC、クエン酸、香料、着色料(アントシアニン)、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、ビタミンB6、ヒアルロン酸
内容量: 125ml
保存方法: 直射日光や高温になる場所を避けて保存してください。
販売者: 養命酒製造株式会社
製造所: 株式会社トッパンパッケージングサービス
購入価格: 税抜 108円
『アセロラ×キウイ』
名称: 清涼飲料水
原材料名: 果汁(りんご、キウイ、アセロラ)、難消化性デキストリン、醸造酢、エリスリトール、食塩、マルトデキストリン、混合ハーブ抽出物(ドクダミ、セイヨウサンザシ、ローマカミツレ、ブドウ葉)、甜茶エキス/ビタミンC、香料、クエン酸、着色料(アントシアニン)、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、ヒアルロン酸、ビタミンB6
内容量: 125ml
保存方法: 直射日光や高温になる場所を避けて保存してください。
販売者: 養命酒製造株式会社
製造所: 株式会社トッパンパッケージングサービス
購入価格: 税抜 108円
栄養成分表示 1本125mlあたり
『グレープフルーツ×ソルティ』
エネルギー | 19kcal |
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 7.2g |
-糖質 | 2.6g |
-糖類 | 1.3g |
-食物繊維 | 4.6g |
食塩相当量 | 0.05g |
ビタミンC | 120mg |
ビタミンB6 | 2.8mg |
クエン酸 | 150mg |
『桃』
エネルギー | 16kcal |
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 6.4g |
-糖質 | 1.8g |
-糖類 | 0.6g |
-食物繊維 | 4.4g |
食塩相当量 | 0.05g |
ビタミンC | 120mg |
ビタミンB6 | 2.8mg |
ビタミンE | 0.5~4.5mg |
『アサイー×カシス』
エネルギー | 16kcal |
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 6.4g |
-糖質 | 2.0g |
-糖類 | 0.6g |
-食物繊維 | 4.4g |
食塩相当量 | 0.05g |
ビタミンC | 120mg |
ビタミンB6 | 2.8mg |
『アセロラ×キウイ』
エネルギー | 16kcal |
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 6.6g |
-糖質 | 2.1g |
-糖類 | 0.7g |
-食物繊維 | 4.4g |
食塩相当量 | 0.05g |
ビタミンC | 120mg |
ビタミンB6 | 2.8mg |
まとめ
『食べる前のうるる酢』の糖質は大体2g前後でかなり低糖質です。食物繊維も4g位とれるしビタミンCやB6、ヒアルロン酸などもとれて美容にも良さそうです。
今までいろいろなフルーツ酢を飲んできましたが、一番飲みやすいです。
酢の匂いが苦手な人も飲めると思います。
すごくおいしいので是非試してみてください。超おすすめ!
コメント