今回はPascoの『低糖質ブレッド ブラン』をご紹介します。
昨日の投稿でPascoの『低糖質イングリッシュマフィン ブラン』をご紹介しましたが、この商品も私の住んでいる場所ではレアな存在で、イオンでやっと見つけました。
見た目はローソンのブランパンに似ていますが、こちらの商品の方が固めのしっかりした生地で大きさも一回りくらい大きいです。
色は薄い茶色で、ブランの香りも少しします。
ブランパンは焼くとクセが薄まるので、今回もトースターで軽く焼きました。
半分に割ってみるとこんな感じです。気泡が程よく入っていておいしそうです。
温かいうちにマーガリンをつけて食べてみましたが、ブランのクセは多少あるもののかなり食べやすいです。
もちもちふわふわの食感で、なかなかおいしいです!
私はシンプルな食べ方をしましたが、パスコのHPに載っているレシピではラスクやフレンチトーストに変身していました。

パンが食べられる幸せ、Pascoの低糖質シリーズ。
いつものパンで糖質オフ。専門家によるインタビューと適正糖質レシピを紹介しています。
商品情報
名称: パン
原材料名: 小麦粉、小麦たんぱく、小麦ふすま、大豆粉、ショートニング、糖類、卵、パン酵母、はちみつ、蜂蜜液、食塩、醸造酢、乳等を主要原料とする食品、加工油脂、加工デンプン、(原材料の一部に卵、小麦、乳成分、大豆を含む)
内容量: 2個
保存方法: 直射日光、高温多湿をさけて保存してください。
製造者: 敷島製パン株式会社
購入店舗: イオン
購入価格: 税込 127円
栄養成分表示 (1個当り)
エネルギー | 118kcal |
たんぱく質 | 5.7g |
脂質 | 3.9g |
糖質 | 11.7g |
食物繊維 | 6.7g |
ナトリウム | 151mg |
食塩相当量 | 0.4g |
まとめ
『低糖質ブレッド ブラン』の糖質は11.7gで、食物繊維は6.7gです。2個分の糖質が23.4gなので1袋全部食べても問題ないですね。
見た目がローソンのブランパンと似ているのでどうしても比較してしまうのですが、糖質に関しては圧倒的にローソンの方が低いです。ただその分、おいしいです。ブランパンが苦手で断念した人は試してみる価値ありですよ!
コメント